【どうでもいい話】
嫁が復活したので夜は草薙のスーパー銭湯に行く。
話の流れで晩御飯は清水の厨(くりや)でラーメンを食べることになる。
またもや娘さんが店員さんに「おねえさんお願いします」と勝手に何やらオーダーし始める。
しかし定員さんを「おねえさん」と呼ぶあたり、居酒屋に連れて行きすぎたと反省中。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
嫁が復活したので夜は草薙のスーパー銭湯に行く。
話の流れで晩御飯は清水の厨(くりや)でラーメンを食べることになる。
またもや娘さんが店員さんに「おねえさんお願いします」と勝手に何やらオーダーし始める。
しかし定員さんを「おねえさん」と呼ぶあたり、居酒屋に連れて行きすぎたと反省中。
【どうでもいい話】
私はイビキがうるさいので別室で寝かされている。
しかし嫁が風邪気味。娘さんにうつすといけないので私の部屋で寝ることに。
私が娘さんと寝ることに。
うちの娘さんはすごく寝相が悪い。悪いなんてもんじゃない。360°くらいはよく回る。
私を蹴ってよく回る。
なので寝られません。ほとんど寝られませんでした。
そんなわけで家事も休んでもらいたいのでお昼ご飯は娘さんとマクドナルド。娘さんがハッピーセットのおもちゃを欲しがっていたのです。
娘さんは生意気にもコーラが好き。俺のダイエットコークを飲んでしまう。お店の人に「すみませんコーラ下さい」と勝手に言ってしまう娘さん。
【どうでもいい話】
娘さんが滑り台をしたいという。大きな滑り台で思いつくのは蓮花寺池公園である。
駐車場もあって便利である。
娘さんは大きな滑り台でも一人で上って一人で降りてくるくらい成長しております。
寒桜なのか満開のやつがいた。

【どうでもいい話】
東京出張です。日暮里のチョイ先です。新幹線で行けば1時間半です。
午前中に作業を開始して昼過ぎに終了。
お友達と19時に待ち合わせをしておりましたので暇である。
まずは荷物を東京駅のコインロッカーに預ける。
秋葉原へ。なんかもう知ってる秋葉原じゃないんですが、まあ気にしない。昔と違ってご飯を食べられるところがいっぱいあって驚いた。
平日だと平和でいいです。

上野へ。科学博物館に行こうと思っていたんですけど何か間違えて気が付いたら国立博物館にいた。まあいいや。国宝がゴロゴロしているのですごいです。

上野の街へ。20年くらい前に近くに住んでいたのですが何一つ記憶がありません。いかがわしい客引きが多いそうで放送が流れていた。
秋葉原へ歩いて戻る。15分くらい。友達に頼まれていたWinodwsのタブレットを買う。ついでにおれのも買う。

東京駅に戻ってお酒を飲んで22時の新幹線に乗って帰宅。
東京大阪は日帰りのほうが楽だ。
【どうでもいい話】
大阪出張です。紆余曲折を得て朝入り当日帰りです。
新幹線で出かけると運が良ければ現場まで2時間半でつきます。
現場に着くと何やら重苦しい雰囲気。今日終わっているはずの工事が終わっていなくて私は作業できない。機械だけ設置しておしまいになりました。つまりまた行かなきゃならない><
早く終わったのであべのハルカスまで出かける。展望台がことのほか高い1500円なり。せっかくなので上る。

なんとなくランドマークタワーより感動が薄かったのですが昼のせいなのか天気が微妙なせいなのか。

ちなみにあべのハルカスは大阪アホ旅行(新世界(通天閣)・飛田新地・西成)から徒歩範囲にあります。せっかくなのでそれらを回る。
飛田新地:相変わらずきれいなお姉さま方が並んでおります。顔がにやけるので大変恥ずかしいです。
西成:釜ヶ崎。三角公園で焚火にあたってると変な人だらけで楽しい。一般の方は危険なのでこのようなまねはやめましょう。
新世界:うろうろして迷ってたらたどり着いた。通天閣がある。
18時くらいに岐路に。