吉田公園

【どうでもいい話】

天気もいいし吉田公園にでも遊びに行こう(そのついでに牧之原にある濃厚ラーメンでも食べよう)とお出かけ
ラーメンは濃厚すぎて個人的にはちょっとダメ。

吉田公園は何やらイベントをやっている。そのせいで駐車料金200円とられた。「イベント協力金として駐車場200円払って」と書いてあったので、本当は無料のイベントなんだけど無理やりお金を取っている感じがして残念な気分。
しかしイベントで竹製のジャングルジムとかあって家族で200円以上は楽しめた。

娘さんはお花を見てご機嫌

伊豆ツーリング

【どうでもいい話】

バイクのお友達と伊豆へツーリング

08時にネオパーサ清水に集合。そのまま新東名で長泉→伊豆縦貫道→R1→箱根→熱海→伊豆スカイライン
伊豆スカイラインでお巡りさんがネズミ取りをしていましたが安全運転してたので助かった…。

亀石のSAで怪獣のイベントをしてる。時間が早かったので何もやっていなかったのですが楽しそうです。


(こういう写真を公開している勇気を褒めていただきたい)

伊豆スカイラインを天城高原まで抜けて城ヶ崎海岸の別荘地にあるレッドバロンの経営しているホテルでタイ料理のランチバイキング

帰りは修善寺から西伊豆スカイラインに出て天城牧場まで行って西浦から沼津市内→高速道路→日本平→で帰宅

合計400キロ。久しぶりにこんなに走りました。疲れた。

バンビフェス

【どうでもいい話】

奥様が体調不良で24時間耐久子守をすることに

ゆめ広場でバンビフェスなるイベントをやっているということでお邪魔する
たぶん子育て支援な感じのイベントだと思うのですが、初回ということで主催者もお客さんもどうしていいか分からない雰囲気
フリーマーケットとか人形劇とかやってた

ボールプールに投げ込まれた娘さん

何故か夢ひろばにサーキットを作ってる
よく見たら知り合いがいたので聞いてみたら常設のカートコースになるらしい
レンタルカートで遊べるそうです。楽しみなんですがこの施設はいったいどこに向かっているのでしょうか

夜は月例会に行ってご飯を食べて子供を寝かしつける
すさまじく寝像が悪いので何度も起こされる

秋の山小屋

【どうでもいい話】

恒例の山小屋の謝肉祭です
40年前に山小屋を作った人たち、かかわった人たちへの感謝と供養のため、美味しいステーキを食べる集いです(毎年書いているが意味が解らない文章だと思う)

土曜日の朝にバイクで出発
山小屋に到着したら今年は炭火おこしを命じられる

お昼前に読経(メンバーにお寺出身の人がいるので本物)をあげます
お昼からは特上のステーキ肉を各自焼いて食べます
このお肉はいいところのホテルで出している奴で普通に買うととても高いらしい
このまま夜まで飲み続けるのがいつもの謝肉祭

数年前から夜に「怪しい踊り」というテーマで踊ることにしている
焚き火を囲んであちこちから集めた楽器を鳴らして踊り回ります
如何に怪しく踊るかがテーマであり目標です
今年はとても怪しく踊れました

新しいiphone

【どうでもいい話】

あたらしいiphoneがでるみたい。
今の電話の縛りも終わっているので買い替えようかどうしようか悩んでる。

買い替えたい理由
・もう2年以上使っているのでたぶんタダでもらえる気がする
・LTEがとても憧れ
・お財布機能がちょっとうらやましい
・複数あるiphoneの充電器を統一できる

いらない理由
・仕事用の携帯電話がiphone5Sなのでiphone2台持ちというのはどうなのか
・インターフェースが変わるのがとてもイヤ(今のiphoneはiOSのアップデートを一度もしていないのでiOS5.1)
・何も困っていない
・バッテリーがヘタった気もしない
・でかいのはイヤ

買い換えるか?
アンドロイドにするか?→どのアンドロイド?→どのキャリア?
そもそも買い替えないか?
この三つを悩んでる
誰よりも早く手に入れたいとか予約とかめんどくさい人間なのでビッグウェーブが過ぎたくらいに買いたい