ほたるぅぅぅ

【自転車ネタ】
先日買ったポカリスエットボトルを自転車に差して出発。「自転車用のボトルとしては大きすぎなんだけど、わざわざ専用品に買い換えるほど不便でもない」という一番嫌なサイズ。
タイチ君の家の前を通ったらちょうどご帰宅。でもそのまま彼女を送りにいくそうだ。土日の疲労がちょこっと足に残ってる。150号を久能山方面に進んでいたら彼女を送り終わったタイチ君から電話。暇だそうだ。というわけで15キロほどで本日のトレーニング終了。

【ほたる】
るる~るるる~るる~るるる~♪
タイチ君と蛍探しに出発。日曜日に平山に見に行って、とりあえず今年最初の一匹を発見。今日は近場を探したく夕食時に父親に聞くと、丸子の宇津ノ谷手前にいっぱいいる場所がある、小さいころ隣のおじさんに連れて行ってもらっているはずとのこと。覚えているわけねーじゃん。親父も連れてけと暴れていたが何が悲しくて30過ぎの男が父親と蛍を見に行かなきゃならんのだ。もちろん放置プレイ。
車に乗り換えて丸子へ。いろいろ探して、舟川に「ほたるの里」なる看板を発見。川をのぞいてみると、いました。200メートルくらいの範囲に全部で20匹くらいだったのかな。愛想のいいほたるたちでした。たぶん天然。
どうせならもう少し探そうとうろうろ、あとは近所の小坂のお堂の前の小川に一匹いました。ここのやつは点滅が激しい。種類違うのかな?「バチバチバチ」って点滅。普通のほたるは「ほぁ~ほぁ~」って感じ。
蛍探してて思ったんだけど、山道でも体が軽い。体重はさほど落ちていないから、筋肉が付いたのかなぁ。

今晩は山梨の下部温泉にでも行きたいのだが一緒に行ってくれる人(女性限定)がいない orz