平山

【ホタルネタ】
静岡市葵区瀬名の北側、龍爪山入り口前の平山まで自転車で。今年二回目。友人曰く、ものすごい量を放流していたことがあるという話だけど、去年も今年もあまりいない。いろいろ調べても毎年放流しているという情報は無いので、その年限りのイベントだったのかな?それとも場所が違うのか。結局昨晩は合計で3匹ほど光ってました。この前来たときよりはいっぱいいたけど、そろそろシーズン終了かな。

【パソコンネタ】
シーズン終盤にきて「ほたる」で検索してくる人が増えた。情報が増えたこともあるんだけど、もっと早く行かなきゃ駄目よ。とか言う俺も今年は出遅れたのだが。

【魚釣り】
ホタルが終わると、いよいよ青物シーズンだ!今も結構サバがあがってるらしい。
今年は竿を買い換えたいなぁ。硬すぎない長いやつがいい。11ftじゃ長すぎかな。無難に9ftか。10ftってあるのかな?飛距離だけではないとわかっていても沖にはいっぱい魚がいそうなので。

よし、早朝にサバ釣りサイクリング!(…スゲーきつそう)

走行距離42km

疑いをかける

【パソコンネタ】
バイクと自転車の整備をしていたらお客さんからお呼び出し。大事なモニターが写らなくなったとのこと。予備と変えても駄目だから何とかしてくれというわけで休日出勤。現地に行くと確かに写らない。予備機と変えても写らない。じゃあ本体がおかしいのかと本体を変えても動かない。???。ケーブルを変えても動かない。他のモニタにつなぐと写った。じゃあ予備モニタも壊れていたのか?しかし予備モニタを他のパソコンにつなぐとちゃんと写る。???。特定のパソコンとモニタだと写らないなんてことはありえないはずなんだけど・・・。で、よくよく見たらモニターは電源アダプターが必要なタイプ。電源アダプターも予備のものと変えてみる。やっと写った。電源アダプターあたりは最後まで疑わないものだったのではまりました。まだまだだな。
大体こういう場合の疑う順番
モニタの故障>パソコンの故障>ケーブル不良>電源・電圧(今回はこれ)>神の力(よくある)

バイクの整備をしていたのでつなぎの作業着で行ってた。前回は自転車乗りの格好。日曜日の俺の姿は毎回違うと面白がられてるらしい。

その後雨が上がったのでお友達のおうちでお食事会。ワールドカップの試合が終わるまでお邪魔しました。スペシャルカクテル飲み過ぎた。

通行止め→ずぶ濡れ→食べ過ぎ

【バイクネタ】
今週は梅ヶ島安部峠経由で山梨県を目指しました。しかし案の定安部峠は通行止め。年間何日まともに通れるの?仕方なく僻地の集落めぐりをして帰りました。スゲーな梅ヶ島大代地区。尊敬します。

【自転車ネタ】
バイクがつまらなかったので富士川までサイクリング。3時過ぎに出たので帰りの時間に超雨。ずぶぬれになりながら帰りましたとさ。80キロ

【どうでもいい話】
「スシロー」が周りではあまりに高評価なため再度確認へ。14皿食べたんだけど、これは運動直後でおなかがすいていたからなのか、シャリが小さいのか。まあ色々食べれてよかったんだけどね。でもやはり俺の中ではあまり評価が上がらない。どうしてもお醤油用の小皿がないと落ち着かないんだよぉ。

きよさわ里の駅

【ほたるネタ】
今日は自転車ネタになるはずだったのに・・・。富沢まで自転車で向かったら、なぜか足が快調、里の駅きよさわまで走っちゃいました。清沢の周りはホタルだらけ。予期していなかったので不意を突かれました。いっぱい飛んでてきれいだったよ。大雨の影響はないんだなあ。

44km

悪天候に弱い男

【どうでもいい話】
大雨。やること無いよ。じーっとしてました。書くことも無い。日曜日も天気悪そう。天気悪いと掃除する気にもならないし。テレビをまったく見ない生活なのでこういうときヒマヒマ。じゃあそういう時は見ればいいじゃんと思うでしょうが、いきなり見ても面白くないし。たまりまくってる映画を見ればよかった。あと床屋さんに行かなくてはならなかったんだ。
金曜日なのに悪天候でテンションが低い。
土日何しようかなぁ。プラン案
・キャンプ…雨だよ
・自転車…土曜日は走れるかなぁ。
・バイク…土曜日は走れるかなぁ。日曜日は整備だな。
・ドライブ…(゚Д゚)ハァ?
・釣り・カヌー…大荒れ
・ホタル…大雨のあとで流されてる
・床屋さん…しょうがない行くか
・飲み会…これがいいな。ニヤリ
本当に悪天候に弱い趣味しかない orz

総合すると
土曜日
自転車・バイク→飲み会
日曜日
バイク整備→床屋さん
こんな感じで。

【バイクネタ】
タンデムグリップがガタガタしてる。ボルトはいったいどこにある?めんどいなぁ。これがテンション低い原因その2。今度のバイクには全然愛着がわかなくて困ってる。