合流への進入角度

【カヌーネタ】
どんよりした湿った天気。今までならこんな日はすべての趣味が成り立たなかったけど、今期からはカヌーがある。晴天だったりすると釣師の邪魔になるので川下りは出来ませんが、こんな天気は釣師も少なく、水も多くてカヌー日和なのです。
ナカジー、タローンのカヌー部淡水班で出発。ジムニーを静岡大橋下の公園に置いて、一路梅が島方面へ。なかなかいい出艇ポイントが見つからなかったけど、BBQで有名な玉川河川敷から出艇。すぐに50センチくらいの滝状の落差がある。3人ともものすごくビビッていたが、いつ通り過ぎたのかわからないくらい余裕でした。相変わらずナカジーが合流でひっくり返る。増水しているのですごい勢いでカヌーだけが流されていきました。
水が多いので本流以外にも通れる支流がいくつか出来ている。一人で支流に流された。そして誰も見ていない合流で沈。ずぶぬれでみんなと再会。
4時前に静岡大橋着。静岡大橋下は駐車場もカヌーを乾かす場所もあって便利なんだけど、本流からかなり歩かなければならないのがつらいなぁ。もっといいところないかな。
今回もおなかが空きました。次回は大井川とか狙ってます。

今回の発見
・藁科川は濁らない
・合流には角度が大事
・無防備に立ちションしない

【パソコンネタ】
CentOS4.3導入。こっちのほうがすっきりしてていい。

【どうでもいい話】
帰ったら山盛りの鮎発見。叔父が藁科川で釣ってきたらしい。おかげでビール飲みすぎた。体重が一気に2.5キロ増。

びゅうぉ

【自転車ネタ】
朝、用宗海岸を見に行くと波が荒い。う~んと考えているとタローンから自転車に変更!との連絡が。二人で沼津港までおすしを食べに行きました。清水を超えたあたりから霧雨が続き、富士を過ぎたら二人ともびしょ濡れ。がんばって走ってきたけど、おすし屋さんに入れてもらえそうに無い。沼津に入ってからは少し天候も回復し、市場のご飯屋さんへ。かき揚げ・アジの刺身、得体の知れない魚卵系ののった「びゅうぉ丼(*1)」、タローンはかき揚げ丼を食べました。1200円なり。あとはダイスケさんに会いに行って。家に着いて二人で自転車整備。走ったな。

びゅうぉ・・・沼津港にある水門施設。展望台にもなっている。

145km

【どうでもいい話】
自転車整備が終わってから1時間ほどお仕事。そのあとはウェイトトレーニング2セット。お腹が空いて3セットできなかった。ビール飲んで22:30には寝ちゃった。

そうきたか福田さん

【自転車ネタ】
ご飯を食べて、久能尾まで。43キロ

【パソコンネタ】
Fedora core 5が許せなくなったのでCento OSに変更予定。何にもしてくれないコンピュータが使いやすいのです。余分な機能はいらないよ。

機種変更したいんだが

【自転車ネタ】
早く帰ってきたので久しぶりに自転車。藁科街道沿いに上っていたったんだけど、途中で大雨。結局藁科橋(第二東名下の新しい橋)までで帰ってきました。
超回復期間のためウェイトトレーニングは禁止。1日限界までトレーニングして2日間休ませるサイクルで行きます。

20km

【パソコンネタ】
自宅マシンにとりあえずapache突っ込んだ。phpとMySQLも入れたんだけど、php5とMySQL5の相性が悪すぎ。個別には動いているけどまだ連携できていない。
・たつさーばー(携帯では見れません)
別に見ても何にも面白くありません。

【どうでもいい話】
携帯の調子が悪い。メールがうまく送れないのがいまだに続いている。送信完了するまで電話を閉じちゃいけない仕様らしい。設計者出て来い。
で、昨日、タローンから
「土曜日の朝、キスでもやるかい?」
とメールが来てた。知らない人が見たら大変誤解を受ける文章です。

調子が悪くて返信できなかったけど返信予定の文章
「OKです。キスだけですか?。竿の調子はばっちりです。」

たつの週末の情報
土曜日:朝、タローンとキス 夕方:1時間ほど仕事 夜:熱川海上花火(嘘です)
日曜日:ヒマヒマ星人

ベンチ

【筋トレネタ】
ついに弟と交渉成立。ベンチプレスセットを奪い取る。

しかしベンチプレスってあんまり面白くないな。いきなり一番重いのではすぐに飽きてしまいそうなので5kg*2と1.5k*2gで13キロ+棒で上げてみた。すぐに飽きそうな予感。でも飽きちゃうとものすごい邪魔な物体になるし、弟はもう返さないでくれってオーラを出しているし・・・。
腹筋も本気ではじめた。たんすの引き出しをちょっと出して、そこで足を押さえてる。
早くちゃんとした決まったメニューを決めないと、だらだらトレーニングになってしまう。これだと筋肉がついたかもわからないから駄目。
・ベンチプレス3セット
・ダンベル上げ3セット
・バーベルスクワット3セット
・腹筋3セット
でいい?もっと種類があったほうがいいな。いろいろ調べるか。

このところ夜間作業や雨でまともに走れてないなぁ。体重も全然落ちなくなった。そろそろ晴れてください。

【どうでもいい話】
天竜川堤防決壊!ってニュース見てびっくり。浜松ではなかったのね。でも伊那のほうだということなのでお友達がいっぱいいますから心配です。伊那といえば「ローメン」ですね。
ローメン・・・蒸した麺を炒めたりして食べる料理。わざわざ食べに行くこともない。炒めたものを特に「ドラゴンローメン」と言う。

【週末情報】
気が早い人がいるので週末情報
・とりあえずベタ凪
・日曜日は雨かも
海か川がいいなぁ。土曜日は夕方ちょっと仕事です。だから朝だけ三保か用宗で釣りしてるかも。