バイクの洗車と整備

【自転車ネタ】
今日も三保。平地なので手軽に40キロ稼げます。忘れ物をしたので会社に寄って帰宅。
ウェイトトレーニングもちゃんとやった。

46km

【どうでもいい話】
バイクの洗車と整備。いまいちしっくりこない。カウルがぶるぶるする。
やっぱり買い換えようかなぁ。でも欲しいバイクもないのです。250ccくらいのオフロードにしようかな。
通勤に使えるバイクに限定するから選べないんだけど、さすがに通勤に使わないものを買っちゃうと家族の目が…。通勤用の125ccスクーターも必要になるし、置く場所もないし。
軽くてパンチがあって面白いバイクが欲しいです。(今のは重くてぬるくてつまらない)

BMW買っちゃおうかなぁ・・・。

健康

【どうでもいい話】
その1
幼馴染から飲みに行かないかとのお誘い。地元のお友達はなぜかみな医療関係勤務なので平日に誘われることが多い。近所の居酒屋で2時間ほど飲んで、公園や俺んちでコーヒー飲みながら昔話で笑ってました。トレーニングはお休み。
そのお友達は人工透析の技師。腎臓を悪くすると、二日に一回、4時間かけて透析をしなければならないそうで。仕事も旅行ものんびり出来ないな。体は大事にしましょう。一日50人近く担当するそうです。忙しいそう。

その2
下記のような状態の鉄の板を作りたいのだが、鉄板てホームセンターで売ってるかな。
長さ1mくらい、幅は5cmくらい、厚さは2mmくらい(人力で曲げられる程度)の帯状の鉄板が欲しいのです。
鉄定規の大きなやつと思っていただければそんな感じ。鉄板に詳しい方のお返事お待ちしております。


          │
 ┐ ┌──────┘
 └─┘
 ←  60cm  →

【週末情報】

金曜日:花火準備
土曜日:花火
日曜日:二日酔い
で、日曜深夜から早朝にかけて夜間作業。泣きそう。

監視

【自転車ネタ】
昨日の平地が忘れられずに再び三保へ。今回はちゃんと三保の先まで。旧三保駅の公園、きれいで静かで素敵ですね。お弁当を持ってピクニックに行きたくなるようなところです。
帰りに運動中と見られる初心者クロスバイクを発見。流行っているんだな。

40キロ

【どうでもいい話】
その1
今週は新しい案件、インターネットを使ったライブカメラの設定をしている。カメラに写った自分を見ているととってもつらい・・・。早くやせなければ。(誰もいない作業室で6台のカメラに囲まれてるのはかなり嫌な気分)
しかしいまどきのカメラはすごい性能ですね。こんなので監視されたらやだなぁ。360°撮影可能。反応があったら自動メール送信等。
でも道路情報などのライブカメラは好き。近くの海の常態とか見れるようになるといいんだけど。用宗海岸につけてくれ。川の水位計はもう公開されてますね。

->国土交通省・安倍川(手越)の水位(携帯じゃムリかも)
(全国の河川も見れます)

その2
栄町から大量アクセス。いやん。ハズカシイ(///)
監視カメラも嫌だけど○ehicle○inderも嫌だな。どこにいるのか、どんな道を通っているのかばれちゃう。
そうだ、ナカジーにつけてみよう!

作戦会議

【自転車ネタ】
ちょっと遅くなったので家でグタグタしていたけど、4日連続で体重増加中のためしぶしぶ出発。時間がなかった時の定例コース、久能山へ。お水も持たずに気楽に出かけたんだけど、150号で追い風に押されかなりのペース。調子に乗って三保入り口まで。当たり前なんだけど帰りは迎え風。なぜか足が快調だったな。(ナカジーへの怒りをうまく脚力に変換できてたようだ)

33キロ

【どうでもいい話】
梅雨が明けたので今年の夏の予定を確認
・ツーリング(東北方面へ3泊ほど)
・南の島(新島へ2泊)
・カヌーで大井川か富士川か気田川か伊豆
・キャンプ(3回以上)
・青物釣り

全然休みが足りない。