【週末日記】
金曜日…
よういちから焼肉のお誘い。3人でいつものお店へ。飲まないかな?って思ってバイクで行く。相変わらず半額フェアで激安中、いきなりカルビ10人前。食後は公園ウィスキー大会をしようと言う事で、一旦帰って自転車に乗り換え、下川原南公園へ。ウィスキーを買ってグビグビ飲む。タロウの惚気のような悩みのような話を聞きつつ12時くらいまで。
土曜日…
まずはスキーのチューニング。SBSのスポーツ店に中学時代の同級生が働いているのでそこに出す。タロウの家に行って先日セットしたPCを置いて、三保へタチウオ釣りへ。珍しくコマセとオキアミも持っていく。…釣れない。餌まで撒いているのに釣れない。なんか今年の三保はのろわれているんじゃないの(後にのろいの原因は何か判明)。
日が暮れだして、いよいよ本番、ってときに風が強くなる。???と思っていたら5分もせずに海が大荒れで、速攻で上陸。上陸の際に追い波をかぶってまたしても携帯電話が水没。ぁ~。
日曜日…
会社用携帯が死んだのはまずい。前回(5月)保険を使ってしまっているので、今回は使えない。まずい。急いでFOMAの古い機械を持っていそうな人を探すんだけど、思い当たらないは、居たとしても携帯のメモリーが無いので連絡つかない・・・。
運よくパソコンのメールんで連絡つく方がいましたので古い機械をいただきました。ありがとうございました。
その後は個人用携帯を機種変更に。ソフトバンクになって(今までもか?)どうも魅力的な機種が無い。目立つ機能の無い機種が多いんだよな。デザインもなんかケバい。シンプル・基本機能・丈夫ってだけでいいんだけどね。
それとソフトバンクになって機種代金が変わった。定価4万円の機種だったら、最初に少々払って、残りを分割払いにする支払い方法しか選べないらしい。そうすると分割払いが終わる2年後まで機種変更、他社への移行が出来ない。ローンとか嫌いな俺にはちょっとしっくり来なかった。