まとめ

【どうでもいい話】
今年もお世話になりました。たつぶろぐ2006年最後の投稿です。
今年はチャレンジの年でした。一人スキー、カヌー、自転車、飛び込み居酒屋、ダイエット、バイク買い替え、それとこのブログ。色々やってみているというか、色々模索している段階。ライフスタイルを固定する気はないのですが、以前からのスタイルを貫けない社会的な変化もあります。とにかくやってみるという生き方でした。バタバタしていたけどいい一年だったかな。毎週末ずぶ濡れだったな。

★今年一年で聞いたいい言葉
・100-1=0 (どんないい仕事をしてもひとつのミスですべて台無しに)
他にもいっぱいあったけど忘れちゃった。ちゃんと控えとかなきゃならなんな。

来年はいよいよ結婚解禁の年。長かったな。とにかく結婚します。理想のお嫁さんは
・お化粧しない、薄化粧
・耳が見える髪形(最近やっと気がついた、耳フェチ)
・華奢
・細いフレームの眼鏡っ娘
・きれい好き
そういうお嫁さんをもらえるような男になるには何が足りないんだろう?

来年はもっとキャンプにも行こう。暖かくなったら島も行こう。どこに行こうかな。夏になったらツーリングも行こう。カヌーも上手になろう。まずはスキースクールに入ってみよう。来年もばたばた。

【年末年始情報】

12月30日 晴れ
12月31日 晴時々曇 寒い
1月1日  曇時々晴
1月2日  曇時々雨
1月3日  曇時々雨

現在の平均波高0.58m(小波)

年末年始の気になるイベント(あくまでも俺が気になるイベント)
・清水港 カウントダウン2007(清水マリンパーク(日の出緑地))

あまり気になる年末年始イベントは無いな。

俺の予定
12月30日:高秀会忘年会
1月1日 :スキー?
1月2日 :スキー?

大掃除

今日は会社の大掃除。
社内のネットワークを張り替える宣言をしていたので超疲れる。

平和

【どうでもいい話】
久しぶりに平和な社内。溜まりまくった通常業務に追われつつ、快適に仕事中。もう今週は机の下にもぐって配線の確認したり、コンセントから電気が来ているか心配したり、違う業者と間違われて怒られたり、バイトさんにお店の人に間違えられたりしなくてすむ。

お歳暮にもらったエビスビールがいっぱいある。ついつい毎晩飲んじゃう。体重が心配なのでそろそろトレーニングを始めなくては。

OPEN!

【どうでもいい話】
本日お客様のお店がオープンしました。あいにくの雨なので行列が出来るようなオープンではなかったのですが、年末年始に掛けてにぎわうことでしょう。これで瀬名川監視が薄くなると思ったら大間違え。さて、休みを取りまくるぞ。

くりすます

【週末日記】
最近生活がめちゃくちゃでいかんな。

金曜日:夜中まで仕事だったような気がする。

土曜日:夜まで仕事。お腹を空かせて家に帰るもご飯がないという事実に不良になることを決心する。不良なので近所の居酒屋さんに一人で飲みに行く。半年ほど前にできた3丁目の「みなみ」さん。珍しく暇でお客がいないとのことで、ご主人と奥さんとゆっくり飲む。近所なので知り合いの話などでぼちぼち盛り上がる。いい雰囲気なんだけどメニューが俺好みでないのが悔やまれる。肉じゃがとお刺身を入れてください。

日曜日:ゆっくり起きて今日も仕事。たいした仕事じゃないのでバイクで行く。ちょこちょこっとやって帰りにバイク屋へ。キャリア(バイクに荷物を積む荷台)を注文して帰る。
夜はおすしを食べにいくも混んでいて入れない。居酒屋で一杯飲んで、ちょっとしてから再びお寿司。帰って寝る。
お酒を飲むので久しぶりに自転車に乗ったんだけど、寒すぎだろ、この乗り物。マジで夜走るのはありえないな。(だからといって昼間走るわけでもない)
かっこいいタイツのようなもの(コンプレッション何とか)を買えばいいのかな?ユニクロで売ってます。