【週末日記】
書くことがいっぱいあるような・・・
金曜日:飲み会in大里中ちかくの居酒屋天狗。生牡蠣を食べまくる。
土曜日:朝から登山。家から歩いて出発。安倍川の横を通って丸子川沿いに北上、若杉幼稚園から山道へ。最初がかなりの急坂。いきなりバテバテ。民家が無くなってからしばらくたって、車も通れない山中に家が一軒…。玄関には「身元調査お断り」の文字・・・。あやしい。その上には小野寺というお寺。そこから本格的な山道になって30分ほどで小野平という山頂。どこだよ?しばし休憩。小野平から細い道を登って朝鮮岩(330m)に到着。ここはすご~く展望がいい。静岡市内、富士山、駿河湾が一望できる。
朝鮮岩からの展望(富士市の観光情報より)
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/m_fuji/mite/image/shizuoka22.jpg
朝鮮岩の隅の木になにやらブロマイドのような写真が入ったキーホルダーがくくりつけてある。よく見ると宮廷料理人チャングム。朝鮮岩にチャングムのブロマイドを貼り付けるそのセンスに脱帽。
朝鮮岩から丸子富士(450m)を経由して満観峰(470m)に到着。お弁当(コンビニおにぎり)。山頂には10組ほどの登山客。我々が最年少。お弁当を食べてから日本坂経由で花沢山(449mあれ?もっと高いイメージがあるのだが)。花沢山で休憩をして下山。石部海岸に出る。今日もランちゃん(*1)は一人で海でトレーニング中。海沿いを歩いて帰宅。20キロくらいは歩いたかな?
一旦家に帰ってからお買い物。ユニクロでトレーニング用のコンプレッションタイツとシャツを買う。これで寒くても自転車に乗れるぜ。ついでにシラトリで登山靴とリュックサックを見る。高いな。
おなかが減ったので大谷の天八で晩御飯。カツ丼。ご飯少な目で頼んだけどまだ他所の大盛り以上はある。相変わらず店員さんが超かわいい。
21時から街で飲む。詳細はひみつ。
(*1)ランちゃん・・・いつも用宗海岸でランニングしている少女。ランニングしているからランちゃん
日曜日:ひみつ