【どうでもいい話】
なんかすごい天気だな。明日大丈夫かな。
今日は一日出張なのでこの時間に更新。
年度代わりです。わが社は官公庁のお仕事がメインなので年度替りに敏感。31日も深夜に年度切り替え作業が待っている。一年間で一番急がし時期になります。と、言ってもたいして残業も無い。
【サクラの話】
急がしいけどサクラの話。
有名なソメイヨシノ。ソメイヨシノは雑種、キメラというかハイブリットというか掛け合わせ種というか、そんな感じです。なので1代のみ、種が出ても決して芽が出ません。そのため、全国に植えてあるソメイヨシノはすべて1本の木からのクローンです。
木の寿命が60年くらいで、これは他の桜の種に比べると非常に短いそうです。よくある樹齢何百年のサクラは他の品種なんですね。現在のソメイヨシノは戦後の復興期に植えられたものが多く、現在樹齢を迎えています。植え替えをしていないところではサクラの名所ではなくなってしまう可能性があるそうです。植え替えの際は樹齢が長い他の品種を混ぜたりすることもあるとか。園芸に詳しい人からの補足が入ります↓