運命は変えられるか?

【どうでもいい話】
運勢をとっても気にするタイプです。前にもちょっと書いたね、「運の流れ」といいますかバイオリズムといいますか。仕事で怒られたり、プライベートでも何かしらスムーズに行かない、ちょっとしたことが気になるなどの諸症状が出ております。欝状態までは行きませんが、どうも最近運勢が下向きな感じがしています。で、そんなときには普段絶対しないことをして、運勢の向きを変えるきっかけにしている。というわけで、早く帰って普段絶対しないことをして寝る。そのおかげか色々話が進展し始めた。
ようは気分転換なんだけど、本当に絶対しないこと、たとえば俺なら洋楽のCDを買ってみるとか。できれば悩みの解決に近い部分での行動がいいと思う。女性関係ならその女性が興味あることをやってみるとか、仕事関係なら直接は関係ない資格を勉強してみるとか。ちょっとした自信がついて行動力が出るので、結果運勢が変わるのかな。

その後の問題は運勢の変化を見逃さないこと。運気が上がった!と勘違いして思い切った行動をとってもまずいし、実際には運気が上がっているのに控えめな活動ばかりしているのももったいない。昨年末は今だっ!と思って行動したら運勢が上がってなかったのでうまくいかず。その影響をまだ引きずっていた。でも今回は慎重にかつ大胆に行きます。まあ人生の総合運ではかなり上位な自信がありますので、上手に有効利用していきたいものです。そのせいで努力をしない性格になっている気もするのだが。

この人生の総合運というのは 「人生の結果 - 人生で行った努力」 で計算できます。うまく行っている人でも努力をしていたら運ではなくて努力の結果報われているわけです。もちろんそれが正しい姿なのですが。何にも努力してそうにないけどうまく行ってる人って言うのが人生の総合運の上位者です。総合運が無くて努力もしないなら多くを望んではダメなんだけど、それを人に当たるのが一番ダメ。じっと時を待つか、自分で運命を変えましょう。人生は配られたカードで勝負するんです。運と運勢と運命の違いも大事。解ってはいるんだけどなぁ。

なんか書き足りないけどうまく言葉に出来ないのでこれくらいで。

「運命は変えられるか?」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。