春なのか眠い
【どうでもいい話】
GWの予定を立てなきゃ・・・。花粉症が完全に終わったかな。だいぶ楽になった。
【週末日記】
金曜日:ファミコンウォーズして酒飲んで寝た。
土曜日:することも無くどんよりした天気。とりあえずバイクで焼津の二輪用品店までグローブを買いに行く。シンプルで丈夫な奴が欲しかったんだけど、まあそれっぽい奴で妥協。作業用の皮手袋みたいなのがいいんだけど、あれの黒って無いのかな。
本格的にすることが無いのでそのまま大井川まで出て川沿いに延々と上がっていく。大井川鉄道沿いにはSLファン達がいっぱい。何事も無く千頭へ。実は千頭の駅、街で止まるのは初めて。何も無いんですけどね。駅前でヤマメの塩焼き300円を齧る。駅のカレー屋さんで昼飯を食いたかったのだけど、いまいちシステムが解らず長島ダムへ。大井川の中ほどにある長島ダム、今の時期は一面のシバザクラで有名です。シバザクラの上を日本で唯一のアプト式鉄道が走るわけですが、今年は鹿による食害でシバザクラが全滅だそうで・・・。でもきれいに整備されているので、ちょっと遊びに行くのもいいかもしれません。ちなみに15年前、初めてオートバイ(50cc)で遠出したのがこの長島ダム。当時は建設中でした。15年前はかなり苦労して来たような思いがありますが、今はなんてことは無い散歩道という感じです。長島ダムから井川湖へ、横沢のcassoさんでコーヒーとトーストを食べて、スモークサーモンを買って帰る。帰ると兄夫婦と姪っ子*2がいた。久しぶりに家族全員一緒にご飯。弟の結婚の話が中心なのでいたたまれない。ちなみに姪っ子*2は親戚一同から「たつに似てる」といわれている。かわいそうに。久しぶりに飲んで寝る。
日曜日:朝からカヌーの予定でしたが、あいにくの天気のため中止。朝はゲーム、仕事の呼び出し、午後からカレーを食べて、再度呼び出し、信号無視でパトカーに止められ、自転車屋さんを見に行って、靴を買いに行ってお終い。夕方もちょっとゲーム。完全にダメな一日。悪天候に弱すぎる。部屋掃除とか車のタイヤ交換とか道具の手入れとかやら無ければいけないことはあるはずなのだが。