いっぱい走ったような

【週末日記】

金曜日…仕事中、客先へ向かう車の中でラジオから近藤マリンサービスのおっちゃんの声。知り合いと「ほわいと焼き」?とかいうスナックを考案してなんかしているらしい。B1グランプリに出るとかいっていたような。

仕事が終わって、清沢までホタル調査。まずは飯間谷川。護岸工事の影響で飛んでいる場所が変わりましたが、全体的にはいい感じ。ちょっとしたポイントを確認しつつ、清沢のマス釣り場まで調査。昔、マス釣り場のところで異常発生したということを聞いていたので楽しみにしていたんだけど、今回は1匹もいなかった。流れが速いからちょっと難しいかな。自転車で行きました。足痛い。 40キロ

土曜日…軽く筋肉痛?ヒマだったので由比までかき揚げを食べに行く。港のかき揚げ屋が10時開店。それくらいに行ったのにすでに100人くらいの行列。むう。かき揚げ丼600円、お味噌汁150円。まあおいしい。地元の人にエビの話をゆっくり聞けたのでラッキー♪

午後からアピアでカラオケ。3時間パック900円。ぼちぼち盛り上がる。清水に移動してうだうだして19時に一旦解散。

そこからホタル見学第3回。飯間谷川と油山へ。去年より数が足りませんが、油山も飛んでました。人が多いのと道が狭いのでお勧めはしない。

日曜日…早朝に自転車部の集合場所に指定されていた。拒否する権利すらなく朝連に強制参加。行き先は選べたので、珍しく梅が島方面へ。相変わらず遅い。わらびの温泉の上のほうまで行って、午後からデートな人のために帰還。途中でおそばを食べて帰る。
ちょっとお出かけして、夕方から相変わらずスーパー銭湯。行ったこと無い施設がなくなってしまったので、近場の藤の花湯へ。あいかわらずサウナと水風呂。体重が500グラム近く落ちた。
ビール3本飲んで、座等市みて寝る。

今週の一枚 花ショウブ