【週末日記】
飲んでばかりの週末日記
金曜日…
仕事から帰ってpomaちゃんと近所のお寿司屋さんへ飲みに行く。まあいつもの他愛も無い話でのんびり。そこの近くのスナックが面白いよとの評判で、ではもう一件と行ってみるとやっていない。
トイレを借りにお寿司屋さんへ戻ると、今度はみなと横丁に面白いお店があるとの情報。お寿司屋さんも今日は早めに閉めるからと、若大将と三人でいってみる。
みなと横丁の2Fにあるお店。元は住宅だったのでちょっと作りは変わっている。お店としては2時間セットで飲み放題食べ放題3000円。ママ(?)は大人しいけど面白いオカマさん。
で、ここからが本題なのですが、お店の奥が衣装室になっている。そこにはママのきらびやかな衣装コレクションが並んでいて、自由に着れるサービス。店内には大きな鏡も設置してあり、かなり異様な空間を堪能できます。
しかし、場所が近所のため、客層がよろしくない。隣の席に4名入ってきたのだが、その内訳は「兄貴の同級生」、「母さんの友人」、「家のお向かいさん」、「弟の同級生」というスペシャル顔見知り。お酒が入ってしまえばみんなで盛り上がって、最後は全員ドレスに着替えて踊ってました。お迎えさんは普段まじめな方なのですが、うる星やつらのラムちゃんになっておりました。
非常に安くて面白くてお料理もおいしいのですが、なかなか知人を誘って行けない恐ろしげな空間です。勇気のある方はどうぞ。
土曜日…
二日酔い。しかし朝からジョージさんの電話でたたき起こされる。宇津之谷の道の駅にいるから迎えに来てとのこと。仕方なく重い頭をあげて行く。道の駅にバイクを置いて、ジョージさんのTOPPOでツインメッセのハーレーダビットソンの展示会へ。
あるわあるわハーレーの数々。基本的にはあまり興味が無いのでのんびり眺める。試乗車もあったけど、待つのがめんどくさいのでパス。大体150万円位から300万円くらい。まあ一生買うことは無いでしょう。
女性の販売員さんに「何でも聞いてくださいね」って言われたので「じゃあメルアド教えて」って言ったら引きつった顔された。何でも聞いていいって言ったじゃん。
午後から自転車を修理に出しにワタナベさんへ。タイヤ交換とギアの調整をお願いする。BBも変えたいっていったけど、変えても換わらないからやめておけと言われた。
そのまま草薙の湯へ。ちょっと混んでる。お風呂に入っておそばを食べて出る。そうするとへpomaちゃんから電話。また飲み会。一旦帰って電車で街へ。
pomaちゃんと女の子と同級生のやっている七間町のバーへ。いろいろ食べながら馬鹿話。二日酔いの影響であまり飲めない。うだうだと終電過ぎまで飲んでタクシーで帰宅。pomaちゃんたちに飲み代+タクシー代返さなきゃ。
日曜日…
三日酔い。うだうだしてる。携帯が壊れる。自転車取りに行く。家で黒澤明の七人の侍を見る。面白い。うだうだしながら寝る。
ダメ人間だな。今週は禁酒、猛トレーニングで。タイヤを替えたのが楽しみ。
Unknown
焼津のツナコープにさらなる美女が
猛トレーニングなら何時でも付き合うよ