23C

【どうでもいい話】
引き続き忙しい週間が始まる。しかし仕事量とやる気というのは比例しないものでして、隙を見て逃げ帰る。ご飯を食べて、タイヤを替えた自転車の様子を見るために、軽く走りに行く。

まずは舟川。タイヤを細くしたおかげか、のぼりがラクチン。しかし肝心のホタルがほとんどいない。2匹くらい。湿度も高いからよさげだったんだけどな。もうシーズンオフかな。

せっかくなので飯間谷川も行く。こちらも飛んでいない。かろうじて1匹。うーん、もうダメかなぁ。

飯間から藁科学園の裏の土手を上がってみる。上がってみて大後悔、舗装されてないでやんの。それも途中でやぶになっちゃうし。

しかし23Cタイヤへ交換の効果はすさまじい。速度の持続力(?)というか、巡航時の走りが全然違う。でも細いのでまだ気を使う。そのうち慣れるでしょう。ホイール交換も興味が出てきました。来年はホイールを交換してみようかな。

切りのいい距離まで走りたかったので、用宗港まで回って30キロ。まあこんなもんでしょう。

【時事ねた】
自転車で日本一周した80歳のおじいさん、家に帰る途中に事故死。不謹慎なようですが、ある意味いい死に方だと思います。うらやましい。

楽しみにしていた街路樹のビワが何者かにもっていかれる。ものすごく悔しい。