【ホタルネタ】
リクエストもあることだし、ホタル見に行きました。狙いは丸子川水系。
ちょっとうだうだしていたので20:30に自転車で出発。今日は軽く20キロほど流す予定なので、まずは丸子の舟川地区へ。丸子川沿いを走っていると、突然ホタル発見。なぜこんなところで・・・。途中で道を間違える。
1年ぶりの舟川、すさまじい飛翔量。びっくりした。1台カップルぽい軽自動車が止まってたので、あまりお邪魔するのも悪いかと思ったけども、腰をすえてゆっくり見させてもらう。軽自動車はイヤだったらしくすぐにいなくなる。ここのホタルは基本的に飛んでいるので余計きれい。おすすめ。
舟川のあとは、大鈩不動尊(おおだたらふどうそん)へ。前から気になってて、いるんじゃないかなと思ってたので調査。案の定いる。5匹くらいの集落が3個。でもわざわざ見に行くほどの量じゃない。
丸子川沿いに戻る。よく見ると丸子川にホタルがあちこちにいる。5匹くらいの集落で何箇所も。水がよくなったのか、昔からいたのか。苦労して見に行くものだと思っているのでなんか力が抜けた。
走り足りないので、城山中学の西の小坂地区へ。ここはいそうなんだけどいつもいない。帰って水シャワー浴びて寝る。
【週末情報】
もう木曜日かよ・・・
天気
土曜日:曇時々雨 降水確率 60%
日曜日:曇り 降水確率 40%
当てにはなりませんが、あまりいい天気ではなさそう。
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
シズオカ「KAGU」メッセ2007 6月5日(火)~9日(土)
静岡の家具メーカーを中心に約80社がブースを設け、一堂に新作を発表する展示会で一般公開は8、9日。今年のテーマは「DESIGN×WAZA」-美技一体-。
(鵺が怖いので絶対近づかない)
砂防フェスティバルしずおか 6月10日(日)
6月1日から30日の「土砂災害防止月間」と、6月1日から7日の「がけ崩れ防止週間」にちなんで、県内の砂防事業を紹介する催しが開かれます。
(今年も砂防フェスタがやってきた!ごく一部のマニアにはたまらない催し)
星のお兄さんの爆笑おもしろライブ 6月10日(日)
2年前、浜松の子どもたちを笑いのうずに巻き込んだ関西発“星のお兄さん”がプラネタリウム「ときめきら」に登場です。
(これ見に行きたいな。)
海上自衛隊 掃海艇「あいしま」「みやじま」一般公開 6月9日(土)、10日(日)
海上自衛隊の掃海艇「あいしま」「みやじま」が6月9日、富士市の田子の浦埠頭に入港します。
(暇になったら行くかも。)
城北浄化センター 花ショウブ 見ごろ/5月下旬~6月中旬
(これだったな・・・。)
あとは今週もいたるところでホタル鑑賞会。各自見に行け。
☆俺の予定☆
土曜日:タイヤ交換する?夜はホタル
日曜日:タイヤ交換して?夜はホタル