通勤手段は

今日も外回りなので早めのアップ

【どうでもいい話】
一日中外回り。一日が早く終わる気がする。

帰りにいつものバイク屋さんへ。前後タイヤ交換、オイル交換、ブレーキパッド交換をお願いする。見積もりは10万円。社長を蹴っ飛ばす。9万円まで下がる。さらに蹴っ飛ばす。8万円まで下がる。まだ他所より高い気はするが、もう15年来のお付き合いなのでしかたなくお願いする。

帰ってから弟のスクーターの修理。セルは回るけどエンジンがかからない。プラグだろうと思っていたのだが、プラグの位置がわからなかった。バイク屋で聞いてきたので腕を入れて探ってみる。何かぶらぶらした部品がある。よくよく触ってみるとプラグとプラグキャップ。何故か知らないけどプラグが抜けてぶらぶらしていたらしい。これじゃあエンジンはかかりません。プラグを元の位置に差してエンジン始動。すんなりかかりました。プラグは自然に外れてたのか?おそるべし。

ついでにブレーキの調整とタイヤの空気を確認。完成♪
弟よ、お礼はビール1パックでいいぞ。(発泡酒禁止)

このスクーター、直してこっそり自分で乗っちゃおうかと思ってたんだが、乗りづらいので素直に返す。しかし今のバイクで通勤していると、あまりにも不経済。燃費は悪いし、タイヤは高いし、重すぎるし。

自転車通勤にしようかなぁ。今はバイクで5kmを10分以内。
皆さんは会社まで何で通ってますか?何キロくらいで何分くらい?

【今週の頭の中】
・自転車の洗車
・遅いのでトレーニングを再開
・バイクのせいで節約生活