ラーメン2杯

【どうでもいい話】
一日中外回り。最近多いな。静岡~清水をあちこち。お昼はデビットラーメンを食べに行ったのですが、行列のためあきらめて花月のラーメン。夕方まで戻れないので途中で昼寝でもしてやろうとたくらんでいたのですが、忙しすぎてそれどころじゃなくなりました。

会社に戻ってからも、これお願い~♪と営業さんに仕事を渡されコツコツ残業。ふぅ。忙しいのも今週まで。来週は遊びまくるぞ。

家に帰ったらお母さんがいない。お父さんいわく、お母さんは今晩忙しいから勝手にご飯を食べるようにとのこと。色々事情がありまして、青葉通りのとんこつラーメンを食べに行く。1日2食ラーメンだとちょっとつらい。

街を散歩して、チュウしている高校生の邪魔をして、セガワールドでゲームして帰る。ゲームセンターなんて10年ぶり以上。
帰るとお母さんがご機嫌斜め。ご飯がちゃんと作ってある。どうやら親父が狂言を発していたよう(家ではよくあること)。

最近あった親父の狂言
・母さんが事故で軽い怪我→酒飲みながら母さんが交通事故で死ぬかもしれないぞ
・爺さんが高齢→明日死ぬかもしれないから準備しておけ
・弟の奥さんが超お嬢様だから覚悟しておけ→一般家庭
最近はもう慣れた。単なる酔っ払いなわけでして。

先日の国道でのパンク修理、友人に見られてた。会社の窓から見えたそうだ。恥ずかしい。

【時事ねた】
九州地方南部で梅雨明け。今年の太平洋高気圧はやる気が無いなぁ。

【週末情報】

梅雨時恒例盛り上がらない週末情報

天気
 土曜日:くもり 時々 晴れ 降水確率30%
 日曜日:くもり 降水確率40%

今週末もあまりすぐれない天気・・・。

★(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

夏祭りだらけです。↑で近所お祭りを探してみてください。

■石廊埼灯台一般公開 7月21日(土)
■御前埼灯台 一般無料開放 7月21日(土)

 下田海上保安部では、石廊埼灯台で灯台内部開放、灯台に関する資料等の展示・デモ、制服試着による無料記念撮影、航空機の展示飛行などを行います。

(行きたいけど遠い&天気悪い)

■マリンフェスタ・アタミ2007 7月22日(日)

 熱海港七半岸壁では、海上保安庁巡視船「するが」の一般公開が行われ、午後13時より希望者は体験航海による船上海洋教室ができます。公園スパマリーナではモーターボート試乗会や海上保安庁制服記念撮影を、サンデッキではミス熱海の一日船長任命式などが行われます。

(これも行きたいけど混むだろうな)

■富士学校・富士駐屯地開設53周年記念行事 7月22日(日)

 小山町須走の陸上自衛隊富士学校・富士駐屯地を一般に開放して、同所で開設53周年記念行事を行います。10時15分から記念式典、約2000人の隊員や車両約300台によるパレード、模擬戦のアトラクションや戦車・装甲車等の体験試乗などを行ないます。

(天気悪いし遠いけどこれは行く)

■熱川温泉海上花火大会 7月22日(日)、23日(月)

 夏の夜空を焦がす花火の連弾はスターマイン、ナイアガラ、打ち上げ花火など3000発。夏の熱川温泉が、祭り一色に染められます。

(ビール*1、コーヒー*1)

☆俺の予定☆
 土曜日:自転車 VS プール
 日曜日:自衛隊見に行く。誰も一緒に行ってくれなくても一人でも行く。でもBBQやるならBBQがいい

土曜の夜に久しぶりに飲み会でもいかが?>静岡民
もしくは日曜日にBBQでもいかが?>これも静岡民