125ccのスクーター

【どうでもいい話】
会社で怒られたので早めに帰る。帰りにタイヤ交換のためにバイク屋さんへバイクを出す。代車は250ccのビッグスクーターがいい!と言い張っていたのですが、あいにくそういったバイクが無くて、125ccの売り物スクーターを乗って帰る。

お家でビール3本飲んで早めに寝る。

【バイクネタ】
代車の125ccのスクーター。22万円。通勤用に前から欲しかったんだけど、乗ってみると遅い。遅すぎ。期待してしまう分、50ccより遅い気がしてくる。帰りの橋の上で全開にしてみても100kmなんて出る気配もない。うーん、これでは通勤がだるいよなぁ。

通勤方法の見直しが急務なのですが、雨を考えると自転車はつらいのですよ。車では時間がかかるのです。原付バイクを買うのが一番なんですがお金が無いのです。悩む。

バイクは今日中に仕上がります♪

【時事ネタ】
浜松の某自動車部品屋さんが新潟の被災地に100万円の寄付。社員の皆様ご苦労様です。

【お花の話】
来月にひまわりを見に行きます。絶対に行きます。誰か一緒に言ってくれる方(独身女性)募集中。
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/html/joy-a/52786934823.html

【今日は何の日】
今日は人類が始めて月に立った日。月に着くまで4日かかって、滞在時間2時間半。もっと居たかったでしょうね。

月には音がありません。空気が無いからね。生き物も植物もいません。眺めている分にはきれいなのですが、実際に行くとちょっと怖い場所。静か過ぎて不安になるというか、一人だとつらい。行くたびに怖い思いをしています。

ダイビングしているときの海の中にちょっと似ているような。