引き続き俺だけお休み
【どうでもいい話】
朝から大浜プールへ。無敵なので一人で行く。何年か前に死亡事故があったので、大プールの監視が厳しい。「飛び込まないでって言ったよね?聞いたよね?」って、安全第一なのはもっともなのだが、夏休みの子供に対してあの接し方はちょっと直していただきたい。
大プールも混んでいたので200mくらい泳いでおしまい。カキ氷食べて帰る。
夕方から水見色の盆踊りを見に自転車で出発。暗くなり始めたころに到着。タロウもすぐに合流。地元の人がやっているお店でいろいろ買う。お好み焼き100円、焼きそば200円、焼き鳥50円とほとんど原価で出してくれてました。それもおいしい。お好み焼き3枚も食べた。

会場が小学校なので、ウンテイの上で飲みながら盆踊を見る。子供たちがものすごくいっぱい寄ってくる。太鼓を叩いている人の子供たち(5人兄弟)と仲良くなる。小さな学校なので複式学級だそうで。全校生徒24人のうち、5人が同じ兄弟。
踊る→政治家の挨拶→踊る→政治家の挨拶という不思議な流れ。
打ち上げ花火も上がる。玉数は本当に少ないのだが、目の前であがるので下手な花火大会よりきれい。手筒花火も見れました。手筒花火師、かっこいいね。

花火よりもお好み焼きよりも素敵だったのがあんこさん。ピンクに白いキキョウ(?)の素敵な浴衣で踊っていました。うちわがプーさんなのも素敵。子供たちに邪魔されてお話できませんでしたが、とっても楽しかったです。
帰りに忘れ物をしたことに気が付く。もう一度あの坂を登る。その帰りに雨が降ってきた。雨+下り坂で激しくコケる。もうね、久々に弱音を吐くくらい痛い。肋骨を何本か痛める。ラーメン食べて帰って寝る。