【どうでもいい話】
あちこちの客先でバタバタしてたら一日が終わった。
あまりの暑さに夜の散歩に出かける。用宗港の中になにやら売店が出来てた。本当に港の中。漁協の東側のトイレの先。なにやらシラスやら取れたての魚やらをどんぶり等にして提供するお店らしい。由比の「浜のかき揚げ屋」のような感じ。いつやっているんだろう。観光にはまったく不向きの港ですが、シラス目当ての人が寄るようになるといいですね。海水浴→シラス→海岸公園で1日堪能できますよ。
【時事ネタ】
今晩は皆既月食があります。お月様が地球の影に重なります。18時過ぎには始まりますので早い段階で待ち構えてください。
今回の月食の説明のページ(PC専用)
http://homepage2.nifty.com/turupura/new/2007gessyoku/menu.html
【政治ネタ】
皆さんご存知かとは思いますが政治の話が結構好き。そしてもうバレバレですがとある政党の熱心な支持者。入党とかまではしていませんが、対立候補を冷めた目で見てしまう悪い癖がある。
というわけで自民党執行部、内閣改造です。あからさまに人気取りに来たな、という感じでしょうか。執行部に麻生さんを持っていってしまったので、外務大臣に悩んだか、最初から妥協していったのかベテラン町村さん。
内閣府特命担当大臣(少子化)に地元静岡の上川さん。少子化問題、特に俺に重点を当てて解決してください。この前の水見色の盆踊りにも来ていた様な。違う人だったかな?
枡添さんを厚生労働大臣。人気が有る枡添さんを使いたかったのですが、いかんせん失言や問題発言が多すぎて本職である外務大臣にはもっていけなかった気配がする。本音を言いすぎ。厚生労働大臣で修行を積んで、時期麻生政権で外務大臣?
そういえば先月の灯篭流しで俺に口説かれていた某ピンク色の候補さん、参院選落選でしたね。これからどうするんだろうと思っていたら、本職に戻られたそうで。やる気と勢いは有るんだけど、いまいちビジョンが見えなかったのですよ、いつかまた立候補するならその辺を何とかしなさい。