ダメ連休

週明け死ぬほど忙しいのはなぜ?

【週末日記】
3連休拡大版っぽい

金曜日…死ぬほど忙しいものの何とか一段落しそうな気配。20時くらいからちょっと両替町に飲みに行く。扇屋さんって串焼き屋さんに入ったんだけど安くてなかなかいい感じ。

土曜日…午前中は寝る。昼から仕事。夜まで仕事。帰りに光用のルータを買う。思ったより速度が出ないのはPCの問題か?いろいろやってみるがどうでもよくなる。まあ超速い。

日曜日…寝る。ひたすら寝る。ほとんど寝る。昼前に起きてカレーライスを食べて昼寝してすっかり夕方。タロウとヨウイチと高秀さんに行く。相変わらずチエちゃんはかわいい。求婚してみる。ラーメンを求めて街中を彷徨う。

月曜日…3連休がこのような内容で終わるのは耐え難いので、ちょっとバイクで出かける。今回は相良町の子生まれ温泉。3時間500円。

取り立ててほめるところは無いのだが意外と心地いい。源泉のお風呂がちょっと濁っていろいろ浮いているのだが、もともとこういう湯なのかな?総合的にはいい感じ。サウナの耐久力が上がる。

焼津~大井川の150号周辺にブラジル人の店がありそこのハンバーガーがうまいという噂を聞いて探してみる。見つけられない。

【どうでもいい話】
もうね、こんなことをしているなら女の子を誘ってドライブでも行けよ俺。3連休が続いてるけど何ら満足感が無い・・・。南の島とかキャンプとかいつ行けるんだろう。文章もメチャクチャだ。ちょっと心の洗濯が必要なのではないでしょうか。ワクワク感が足りないんだよなぁ。