光ファイバー!

【どうでもいい話】
なんとか大物仕事1号をやっつけた。3週間の納期のはずが1週間にされて、更に大物仕事2号と平行作業で死に掛けた。あとは大物仕事2号をやっつけるだけだ。

大物仕事2号の仕様が一部固まっていないので、昨日は久しぶりに早く帰る。ではせっかくだから遊びに行こうかと思ったけど、最近の忙しすぎで自転車に乗って体力を奪われるのはまずい。
いろいろ考えて釣りにでも行こうかとリールを回すとカチンコチン。そのままリールのオーバーホールに突入。kureのスプレー式のグリースがカチンコチンになってた。缶のグリースを差しなおす。
リールをばらしていたら何か他にもばらしたくなった。以前から故障中の腕時計を修理することにする。全バラシして接点復活剤をかけて磨いても直らない。液晶までバラシても直らない。あきらめることとする。
そんなこんなですっかり夜中。寝ました。

【ネットの話】
ついに我が家も光ファイバー!
前から入れたかったんだけどね、弟の結婚で今の回線がなくなるし、いいタイミングだと思って申し込んでいたのですよ。6月5日に申し込んで開通が3ヶ月半待ちでしたよ。帰ったら光回線になっているはずなのでうれしい。問題は10Mで組んで有る我が家のネットワークを100Mに変えなくてはならないことだ。

【私信】
POMAちゃんへ。小学校のタイムカプセル、掘り出したらしいよ。

見極めが大事

【どうでもいい話】
どう考えてももう木曜日なのはおかしい。
とんでもなく仕事が忙しいので日記に書くことが無い。まあ昨日は人生の中で10本の指に入るであろう運の悪い日だった。昨日だけの現象なのか、運の流れが悪くなってきているのか見極めが大事です。突発的な不調だと思うんだけどなぁ。

【週末情報】3連休拡大版

天気
 土曜日:くもり 時々 晴れ 降水確率 20%%
 日曜日:くもり 降水確率 30%
 月曜日:くもり 降水確率 30%

★(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■第15回静岡ヘリポート祭り
 例年多くの人でにぎわう静岡ヘリポート祭り。メーンは何といってもヘリコプターの遊覧飛行。来場者の中から抽選で100人に無料遊覧飛行が当たるチャンスもあります。

(乗れます)

■リバウェル井川スキー場のコスモス
 シーズンオフは牧場として利用されている同スキー場に、色とりどりの華やかなコスモスが咲きそろいます。標高1400メートルのコスモス畑からは東に富士山、西に井川湖も望めることができ、紅葉とはまた違った一面を見せる井川の景観を楽しめます。

(のんびりドライブにいいね)

☆俺の予定☆
 土曜日:仕事?
 日曜日:仕事?
 月曜日:仕事?

情報にやる気が無いのは俺が遊びにいけそうに無いから。

巻き込まれやすいモテない男

【どうでもいい話】
メチャメチャ忙しい週間突入。心に余裕がない。まったく無い。夜中までお仕事。お客さん激怒しているし。せっかくトレーニング再開できたのに。

【恋愛論】
このクソ忙しいのにつまらない相談をされる。何度も言っていますが「恋愛対象」にはトキメキだけあればいいのです。しかし「結婚対象」にはすべてを許す心が必要なのです。
相手のどこを見てもかっこよく見えてしまう、相手にいろいろ求めてしまううちはまだまだ結婚するべきではありません。相手のお世話やわがままを平気になって、振り回されても自分は自分でいられるようになったら結婚しなさい。

「素敵だから結婚してもいいかな」
 ↓
「スキ!スキ!結婚したい!」
 ↓
「ん?何?結婚?、じゃあするか」(←ここまで待て)

トキメキが愛に変わるまではしばらくの辛抱です。勢いで婚約したんだから苦情をこちらに流さないでください。俺に言わずに相手に言えなきゃダメですよ。どーせ3日もすればすっかりもとのラブラブに戻るんだろうが(←これが一番迷惑)

巻き込まれやすいモテない男の愚痴でした。

【キャンプのしおり】
忙しくて無理っぽい気がしてきたので本格的に延期でいいのかな?

【今週の頭の中】
・部屋掃除の可能性が見えてきた
・トレーニングの可能性が見えてきた
・超忙しい

2万カロリー位

空気が涼しくなってきたような。

【週末日記】
3連休拡大版

金曜日…もちろんトレーニング。藤枝まで走る。藤枝で知人に会ったのでついでに家まで乗せてもらう。20キロ。

土曜日…朝からお買い物とか洗車とかバイクの整備とか細々したことを消化していく。夕方から翌日の名古屋遠征の打ち合わせにはいる。23時から夜間作業して帰って寝る。

日曜日…山登りに行く。名古屋の有名な山。正式名称「喫茶マウンテン」

何が有名かというと、変なメニュー山盛りなお店だから。高速で名古屋ICまで行き、そこから5キロくらい。ナビつきの弟の車で行ったのでラクチン。
超有名店なのでものすごい行列。雨が降ったりカンカン照りになったりしながら1時間30分も並ぶ。大変な混みようなので注文してからもなかなか来ない。

頼んだのは
・鶏ぞうすい
・味噌煮込みスパ
・抹茶小倉スパ
・ベーコンほうれん草ホワイトソーススパ
・コーンリゾット

名前の通り抹茶で小倉なスパゲティ。生クリームまで乗っちゃっています。おいしくは無いんだけどまあ食べれる。

ムチャ系のお店なんですが、精鋭揃いで行ったので難なく完食。味もきついと言う評判でしたが、小倉抹茶スパ以外はおいしくいただけるレベル。量も激盛りの噂だったのですが、大山、とんかつ一、天八等を制覇している俺にとってはなんてことは無い、というよりも食べたり無い。そのまま味噌カツの矢場とんへ。しかしこちらもものすごい行列であきらめて静岡に帰る。帰ってからのんびりご飯食べて寝る。

俺が勝手に決めたヤバイリスト2007

1位 五郎十のあれ
2位 天八の天丼普通盛り
3位 たぬきの上天丼
4位 大山
5位 とんかつ一
<<超えられない壁>>
喫茶マウンテン、ポムの樹オムライス、カントリーロードのあれ

月曜日…伊豆へドライブ。西伊豆方面に向かって西浦方面へ。Yamagenさんというちょっとお洒落なレストランでお昼ご飯。そのまま勢いで城ヶ崎海岸へ。さすがに日本三大パ○チラスポットです。丸見えです。(ちなみに世界3大パン○ラスポットは万里の長城、アンコールワット、エアーズロックらしい)。
一碧湖を見て熱海方面に向かって熱函道路への道で迷子になってグルメ街道みてホテル街みて焼肉食べて寝る。

たぶん3連休で2万カロリー位食った。

【キャンプのしおり】
皆さん予定が有るようなので延期にしましょうか?

トレーニング

【どうでもいい話】
昨日の午後3時、やっとの思いで今週初めて会社の机に座れた。バタバタしすぎた。あと2本大きな仕事が入っているからもう少しバタバタ。

【トレーニング】
行ってきた。まじで。2時間も。すごくない?まずは150号を久能方面へ。高松あたりで交通事故なのか民家に車が突っ込んでた。150号を駒越まで走って、グリーンヒルのゴルフ場の脇の住宅街をノロノロ。清水病院前に出て、火葬場を抜けて南幹線から鳥坂、草薙のグランドの辺りを通ってカネボウ通りを通って帰る。40km。もういっかい書こう40km。

帰って久しぶりに体重を量ったらとんでもない数字に。トレーニング再開してよかった。一応5キロは落としたい。あわよくば50キロ台にもって行きたいが維持できるわけがないな。

おかげでものすごく眠い。

【キャンプのお誘い】
なんか風が一気に秋になってない?やばくない?まだキャンプとか南の島とかカヌーとか足りなくない?
というわけで来週は独身者強化合宿in井川でもやりますか。去年もこのタイミングだったね。23,24日くらいでいいかい?テントと寝袋を準備してください。来週からキャンプのしおりが始まります。前回のテーマは「ストイック」、今回のテーマは「愛、覚えていますか」。(←ちゃんとしたテーマ募集中)