ギリギリのラインまで

【どうでもいい話】
帰ってご飯食べてビール1リットル飲んで今度こそ早めに寝る作戦。10時くらいには寝てた。だいぶ寝れたけどまだ理想の睡眠じゃないんだよね。深く深く眠りたいんです。寝すぎで頭が痛くなるギリギリのラインまで寝たい。

【キャンプのしおり】
2007年独身者強化合宿「愛、覚えていますか?」

土曜日仕事の人がいますので日・月にする?延期にする?少々天気が怪しくなりますがいかがでしょう?参加希望者は三連休の予定コメントください。

【週末情報】3連休拡大版

天気
 土曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 20%
 日曜日:くもり 降水確率 40%
 月曜日:くもり 一時 雨 降水確率 50%

★(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■第2回静岡おでん祭 10月6日(土)、7日(日)
 静岡市葵区の中心市街地、呉服町・七間町通りに「おでんストリート」が出現します。歩行者天国の時間帯に七間町、呉服町、呉六、紺屋町の4つの屋台村会場に約25店が出店。

(昨年は人が多すぎて食べる気も起きませんでした。行くなら早めにどうぞ。)

■鉄火巻き日本一に挑戦 10月7日(日)
 このイベントは清水マグロまつりにちなんだ行事です。日本一の座をかけて毎年、マグロ船保有数日本一の宮城県気仙沼市との熱い戦いを続けています。今回は306メートルの新記録を目指します。

(マグロ♪マグロ♪マグロ♪マグロ♪←袋井にあったヤオハン魚売り場前でエンドレスに流れている音楽)

■2007サイクリングフェスティバル in 小山 10月6日(土)、7日(日)
 6日はF1開催後の富士スピードウェイで、自転車の100キロサイクルマラソンや4時間チームエンデューロ、小中学生による個人ロードレースといった「第3回フレンドシップサイクルフェスティバルin 富士スピードウェイ」が行われます。今回より新型エンデューロも開催します。翌7日はふじあざみラインで世界最大級の傾斜を伴う「第4回富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース」が行われます。

(平均斜度11%だっけ?)

■藤枝大祭(飽波神社大祭) 10月4日(木)前夜祭、10月5日(金)、6日(土)、7日(日)
 飽波神社は、10月第1土曜日・日曜日が例祭日となっていますが、本年は3年に1度の藤枝大祭の年にあたります。上伝馬、原、左車、下伝馬、五十海、白子、市部、栄、木町、長楽寺、小坂、岡出山、益津、千歳の14町による屋台の曳き回しや地踊りの競演が見もの。祭りでの「地踊り」は、日本舞踊の地面で踊ることから由来しています。

(見に行ったことが無い。知っている人も出てるので行ってみたい気もするがや○よさんにバッタリあったらイヤなので近づかない)

☆俺の予定☆
 土曜日:キャンプ?
 日曜日:キャンプ
 月曜日:キャンプ?

【連続ブログ小説(そろそろタイトルがほしい)】

男は暗号を訳す。
「土曜日はいつも通り仕事だが 夜からなら参加できます キャンプ地決まったら連絡ちょーだいな」
この文章から「ひらがな」だけを抜き出す。
「はいつもりだが からならできます まったらちょーだいな」
つまり
「灰積もりだが 空なら出来ます 待ったら超ダイナ」