【どうでもいい話】
出勤しようとガレージに下りたら車が無い・・・。バイク通勤なので問題はないのですがどこへ行ったんだろう。あまりに過酷な使い方ばかりするから家出か?会社についたころに弟から「車借ります」メールが来た。
基本的には暇な一日。普通に帰る。風呂に入る。ビールを1本飲む。飯を食う。寝る。こういう一日も必要ですよね。
そういえば家のパソコンのキーボードの「E」のキーだけ調子が悪くなってた。母音ではあるけど他の母音ほど使用頻度が高いとは思えない「E」から死ぬとは。
10年以上使っていたキーボードなので変えたくは無いのですがどうしよう。
【かなりどうでもいい話】
藤枝のジョイスクエアって行ったことありますか?焼津街道のジャンボエンチョーの近く。ちょっと前にそこの駐車場で待ち合わせしてるとき、早く着きすぎたのでジュースでも買おうと中に入ったのですが・・・。何だあれ?入り口で固まった。軽くパニックに。行ったことのない人はぜひとも事前情報無しの単独行動で行ってみて下さい。基本的には単なるゲームセンターです。
【週末情報】
天気
土曜日:雨 のち くもり 降水確率 50%
日曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 20%
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
■静岡市中央卸売市場 市場まつり 10月21日(日)
通常は小売りしない新鮮な水産品や青果の即売会のほか、普段の競りを再現する模擬競りや試食コーナー、まぐろ解体ショーなどを行います。
(普段入れないところというのは非常に興味をそそります)
■エア・フェスタ浜松2007 10月21日(日)
浜松基地を一般開放して行う「エア・フェスタ」では、浜松基地所属機や他の各基地所属機による展示飛行は見逃せません。ブルーインパルスの曲技飛行は必見!会場では音楽演奏会やスタンプラリー、紙飛行機大会などの催しのほか、地上展示も行われますので、航空機・装備品を間近で見ることもできます。
(航空ショーですね。行きたいけど混むのが嫌なんだよなあ。行くなら前日からアマノ毛入りだな・・・)
■スノータウンYeti 10月19日オープン!
オープン当日、今シーズンの“初滑り”を記念して、プロスノーボーダーや仮装をした方たちが一斉に滑り出し、賑やかにオープンを迎えます。9時までに入場するとオープン記念じゃんけんに参加でき、勝つと入場滑走料が無料に、負けても50%割引とお得です。
(今年も早いねぇ。無料ならちょっといいかも。)
☆俺の予定☆
土曜日:土日で出かけそうなんだけどまだ決まっていない
日曜日:土日で出かけそうなんだけどまだ決まっていない
【連続ブログ小説】(自分を追い込んでいます)
男がひるんだ隙に、カタツムリは男を持ち上げた。体中がカタツムリの粘膜に包まれ、身動きが取れない。男は生命の危機を感じた。しかし最後の力を振り絞って目を見開き、カタツムリを睨みつけた。カタツムリも目を伸ばして男を見ている。その目を見た男は叫んだ。
「・・・!?、お、お前は!!!」