【週末日記】
金曜日…まあぼちぼち。基本的にはヒマ。先週からおてんばお姫様にどこかへ連れて行くように命令されていたのでメールで打ち合わせ。1泊2日でみんなで大阪テーマパークめぐりをすることに決める。全部準備させられる。早めに寝る。
土曜日…07:30くらいに家を出て安倍川駅へ。静岡からひかりで新大阪、京都線乗り換え1駅で大阪駅に到着。姫と合流。まずは梅田の食堂街でたこ焼き。
地下鉄で海遊館へ。初めて入ります。建物の造りがクセがあって、すぐに平衡感覚がなくなる。のんびり見てまわる。ジンベイザメがいる。マンボウもいる。オニイトマキエイもいる。

隣にあるショッピングモールみたいなとこの「なにわ食いしんぼ横丁」でイカ焼きとミックスジュースを食べる。
地下鉄で御堂筋へ戻り、ホテルにチェックイン。一休みしてミナミの繁華街へお食事へ。ものすごい人ごみの中、オクノ氏(徹夜明け)と合流。無理やりガイドさせる。かに道楽とか道頓堀とかグリコの電飾とか見て、まずは串揚げ屋さんで呑む。ソースの2度付け厳禁のお店。

そのあと「くいだおれ」(くいだおれ人形のあの店)に入ってゆっくり呑む。締めは金龍ラーメン。どんだけ食べてるんだよ・・・。地下鉄乗って帰る。
日曜日…朝飯は大阪なのでうどん。地下鉄で梅田まで出てJRでユニバーサルスタジオジャパンへ。入り口でオクノ氏、千葉から呼ばれたかわいそうなオクヤマ君と合流(たまたまメールが来てて、奥山君もどう?っていったらバイクで来た)。

入場券売り場はそこそこの人。人混みが嫌なので混んでいないアトラクションを探して、まずはバックトゥザフューチャーへ。混んでいないように見せかけて60分待ち。まあ面白い。ここでカントク合流(名古屋なら近いだろうという安易な推測で呼ばれた)。
バックトゥザフューチャー→バックドラフト→飯→ジョーズ→ジュラシック・パーク→ターミネーター→セサミストリートのダンス→お土産物屋さんでお終い。
滞在時間8時間くらいのうち6時間くらい並んでた。4アトラクション分は待たずに乗れるブルジョア用のチケットが+3000円前後なので、それ買ったほうが結果的に安く付く気がする。5人もいたから待ち時間が耐えられたけど、カップルとかでは行きたくないなぁ。
現地でオクヤマ君と解散、JRでオクノと解散、梅田でご飯を食べて新大阪でお姫様を送ってカントクと二人でのぞみ(自由席が出来たんだね)で名古屋まで。ひかりに乗り換えて無事帰宅。23:00くらい。
忙しすぎず、のんびり過ぎず、いっぱい遊んだ。たまにはこういうのもね。
【連続ブログ小説】(如何に軌道修正していくかをお楽しみください)
衝撃的な再会だった。この巨大カタツムリは男が小さいときに生き別れた妹だったのだ。悪の組織に肉体を改造され、巨大なカタツムリとして、一人で悪の組織に立ち向かうところだったのである。久しぶりの再会、さらに肉体改造を受けた体であったが、男とカタツムリ(妹)はその目を見ただけで男を血を分けた兄であると確信したのであった。