イルミネーション

【週末日記】 3連休特別版

木曜日…お母さんが晩御飯を作ってくれなかったので銭湯へ。入浴前に体重計に乗ったらとんでもない数字がでてびびる。サウナで1kg落とす。落ちるもんだね。サウナは極めた気がする。
その後大門でラーメンを食べて寝たような気がする。

金曜日…バイクのキャンプ仲間に誘われて梅ヶ島で極寒キャンプ。昼過ぎにお出かけ。荷造りをしていたら腰が痛くなる。現場についてテントを建てたころには激痛。それでも夜中まで焚き火を囲んでお酒。いろいろ食べれて楽しかったです。

土曜日…昼前にキャンプ場を出る。激痛のため杖を突いてバイクまで。午後から病院にいこうかと思ったものの寝てしまう。結局朝まで寝る。

日曜日…腰痛激化のためアクティブな活動は控える。することも無いので焼津のプラネタリウムを見に行く。途中で機械のトラブルが起きて、司会のお姉さん大パニック。バシバシ機械のボタンを叩くものの再起動せず。技師の人たちがワサワサでてきて直してくれた。しかしそのせいかいつもより短い気がしました。でもプラネタリウムはいいね。12月9日(日)まで公開している「宇宙への旅立ち」がみたい。12月15日からの「生命(いのち)の記憶」もみたい。ちょっと高いんだよね(1公演600円、45分くらい)。年間パスポートでも出来ないかな。
土曜日の新聞に由比でイルミネーションが始まったとあったので見に行く。相変わらずハデハデなお家です。

現在、由比の旧道沿いの家もイルミネーションで盛り上げています。静岡方面からなら由比駅から旧道を抜けていくと旧道沿いのも見れます。イルミネーションハウスは由比東側のサークルKの裏のほう。

新聞のイルミネーションの紹介は他にも藤枝、御殿場がのってました。御殿場は行ってみたい。

【連続ブログ小説】(書いている本人は結構楽しい)

夜中、男は妹を乗せて出発する。走り出した瞬間、後ろに1台の自動車がぴたりとついてくる。男はスピードを上げた。しかしなおも後ろの車はぴたりと付いてくる。いったい何者だろう。男はミラー越しに追跡者を確認する。荷台の妹も心配そうに見ている。リアタイヤがスキール音をあげていく。