多忙とドラクエ

【どうでもいい話】
昨晩も残業。生活リズムメチャクチャ。

【ゲーム】
クソ忙しいのにドラクエシリーズ制覇を始めてしまって更に睡眠不足。ドラクエ1(スーパーファミコン版)は1日でクリア。ただいまドラクエ2。船を入手したところまで進んだ。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴れ 降水確率 20%
 日曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 20%

久しぶりにいい天気の週末です。

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■匠宿うどん倶楽部 1月27日(日)
 自分で打ったうどんなんて素敵ですね。この機会にうどん作りに挑戦してみませんか。 <要申込>

(うどんマニアの方に)

■大人のための林業体験教室 1月27日(日)
 高山・市民の森で、チェンソーの基本操作と丸太切り体験が行われます。定員は15人(家族での参加も歓迎)。参加希望者は、1月10日(木)以降に電話かFAXで静岡市農林総務課へ申し込んでください。

(チェーンソーでブルブル言わせちゃいますよ)

■起樹天満宮例祭 第16回とろろ祭り 1月27日(日)
 駿河区丸子赤目ケ谷の起樹(おきぎ)天満宮は菅原道真を祀る静岡屈指の合格祈願成就にご利益のある神社です。毎年、例大祭にあわせて「とろろ祭り」が開催され、とろろ汁を1杯200円で用意するほか、野菜、果物、自然薯などを即売する朝市、丸子紅茶の試飲、甘酒の無料サービスなどがあります。

(静岡3大祭りのひとつ、とろろ祭り。他の二つは「海洋博物館サメ祭り」と「砂防フェスタ」です)

まだまだ寒いせいか俺の心をくすぐるイベントが少ない。

☆俺の予定☆
 土曜日:リハビリ(腰痛とメタボリック)開始とドラクエ2
 日曜日:リハビリとドラクエ2

最近の週末のワクワク感のなさを何とかしなければならないと思うのですが。

大暴落

寝てた。

【どうでもいい話】
何か安西橋が凍結して通行止めとか。朝はひどい渋滞になっていましたね。静岡大橋を通っていったのだけど、片側通行止めで塩カリまいてた。凍ってからまいても遅いと思うのと、あの程度の凍結なら事故にはならないだろうからそのままにして欲しかったというのが素直な感想。役所の職員が張り切りすぎたんじゃないかと思っております。人災だな。

夜はハードに残業。来年度用のデータの登録。朝の3時までかかりました。これが終わればちょっとはのんびり月間になるかな。

【市場ネタ】
昨日の大暴落。おかげか今朝は自浄作用でかなり値を上げましたが、後場ではまた暴落が始まっているようです(13:30)。11000円が底値だと思うんだけどなぁ。そこで買って1月も寝かしておけば資産が1.3倍くらいにはなるのではないでしょうか。短期的な取引はめんどくさそう。

バイクの故障

なにこの殺人的寒さ

【どうでもいい話】
バイクの故障のせいで自転車通勤。しかし帰りは雨。仕方なく会社の車で帰りました。帰りにジャンボエンチョーによってブースターケーブルを買う。帰ってご飯を食べてバイク修理開始。とりあえずセルを回してみるももちろんかからない。そもそもセルが回らない。カチッとリレーがなる音がするだけでセル自体は回らない。ブースターでバッテリーをつないでセルを回すも周らない。やっぱりリレーがなるだけ。???。
テスターで電圧を測ると12Vちょい。セルが回ってもおかしくない電圧。これは電装系かな?ヒューズを確認するも問題なし。余りの寒さにこれで終了。ガソリンがもれていたので、もれたガソリンのせいでセルへの電流がリーク?治るんかいな。
セルへのリレーが鳴っているので、バッテリー→リレー(本線)→セルモーターのどこかの配線が悪いのかな。帰ったらテスターでバイク中をこちょこちょする予定。出来ればプラグを外して、セルが回れるかを確かめたい(プラグを外すと圧縮抵抗が無くなって弱ったセルでも回る、セルが回るようなら電装はOK)。
しかし寒いんだよなぁ。お金持ちになったら室内ガレージが欲しい。

メガチーズカレー

朝起きたらバイクが壊れてた。エンジンかからん。自転車出勤。

【週末日記】
金曜日…前日寝不足のため超眠いのに遊びに行ったりしてたような気がする。

土曜日…ゆっくり起きる。することが無いのですき家の「メガカレー」を食べに行く。

ご飯1.5人前、ルーは2倍。余裕でいけると判断、トッピングにポークカツを追加。しかし想像よりもボリュームがある。ボリュームと言うより攻撃力がある。1301kcal+カツ。トッピングを追加したのをちょっと後悔。気合で完食。かなりの食べすぎ感があったのでこれより24時間食事を禁止とする。

夕方から何もすることが無いのでドラゴンクエスト1&2を始める。一日で1のほうはクリア。

日曜日…天気が悪いであろうと言う前提で寝続ける。昼過ぎに起きて床屋さんへ。ものすごくストレートパーマを勧められて、あまりに必死だったので許可。髪がまっすぐになる。かなり変。

夕方から駅南へ飲みに行く。4人で飲んで3000円ちょい。そんなわけは無いのですが、それを正すと支払い金額が多くなっちゃうジレンマ。しかし他人のミスに付け込んで安く済まそうというのもよろしくないので一応聞いてみる。案の定4人で9000円ちょいだった。そんな事情で少しおまけしてもらう。帰って寝る。

【欝】
最近週末のイベント色が弱い気がしているのです。腰痛も治ったことだしスキーに行きたいな。

お正月休みボケがまだ抜けていません。どうにもこうにも無気力で困ってます。一日中寝ていたい。仕事も面白くない。ブログにも力が入らない。仕事がちょっと忙しくなれば一気にボケも醒めると思うのですが、なかなかのんびりペースです。

一番乗り

【どうでもいい話】
静岡市内のビジネスホテルから出勤。すごく変な気分。まだ誰も使ったことの無い部屋なのでとてもきれい。8Fで景色もよかったです。全室ダブルベッド。市内の伝馬町で6900円。ちょっと調べたら駅周辺で6000円前後。改装したてで朝食無料だからお徳だと思います。
ホテルを出て歩いているとまたしょうちゃんの妹と会う。ばったり会いすぎ。そういえば先日中学の同級生のイワセ君を見た。話はしなかったけど面影でわかりました。最近そういうの多いね。