車を買い替える

【どうでもいい話】
バレンタインデーなんてなくなればいいのに・・・。

【車のお話】
車検が今年の9月で切れる。でもまだ6万キロ。買い換えようか悩んでいる。

今の車を買った時のコンセプトは
・低燃費
・車内泊用に一切のでこぼこの無いフルフラット
・ロールしないように車高が高くないこと(キャブオーバーはダメ))
でした。

このコンセプトは守られているかというと
・MTなのでリッター10以上
・セカンドシートを畳むと170cmの荷室でゆっくり寝れた
・そのまんまステーションワゴン
このようにばっちり守られている。

次の車はさらにこんなコンセプトを「追加」したい
・車中泊中に車内で胡坐をかいて座れる(今のは頭がぶつかる)
・オートマチック
・自転車を2台以上積める

こんな車をご存知の方はご一報ください。

現時点で最大の候補はHONDAのモビリオスパイク。
昨日実車を見てきたんだけど、想像より車内が狭い。玉数が少ないせいもあり中古車の値段も高い。
しかし5から6月くらいに新型がでるそうなので現行の新車は買いづらい。
新型が出て、予想と違うモデルチェンジをしていると旧型の現行が欲しくなるのだが、新型がでたあと旧型を買うのもいただけない。

TOYOTAのPROBOXのハイルーフとか出たら即決だよなぁ。
BOXYの5人乗りもいいんだけどでかいし燃費悪い。
ハイエースの新型はいいんだけど高すぎる。
サードシートのある車は積載性が悪いんで嫌い。

まあこうやって悩むのが一番楽しいのですが。6万キロなのでもう一度車検を通すのが一番お徳かな。それはなんとしても避けたい。