高周波

【どうでもいい話】
帰って暇すぎ。暇すぎなのでどっか行きたいので晩酌は無し。しかし天気悪いし行くとこないしで、結局家でダラダラ。もったいないね。

暇なんでネットで見つけた高周波の音をどこまで聞き取れるか?というソフトで遊んでた。これは何かというと、年をとると高周波の音が聞こえなくなる。高周波の音は若者にしか聞けない。それを利用して、若者がたむろしては困る場所に高周波で雑音を入れて追っ払おうという製品が出て話題になってまして、んじゃ俺はどれくらいまで聞き取れるのか?ということで調べてみました。若者対策の高周波が17kHz、俺の可聴上限が15kHz。すっかり若者ではなくなっていますな。可聴範囲を超えるといきなりまったく聞こえなくなります。ちょっと面白い。

お暇な方はどうぞ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php

スピーカまたはヘッドホンがついたWINDOWSパソコンが必要です。音量、スピーカーによって可聴範囲が代わりますので俺より聞き取れた!って人も実際は同じ環境でないと解りません。

【為替と株】
爆上げ→利益確定の下げ。もうちょっと上がってもいいと思ったんだけどな。昨日の下げは悪い影響の結果ではないので今日も上がるかな。

【今週の頭の中】
・勝手に妄想してイライラしてる
・花粉症が出てまいりましたね
・お小遣い制に移行準備中