そんな物件

一日の平均くしゃみ回数が100を越えました。

【どうでもいい話】
一人暮らしを始めようという妄想を始める。別に一人暮らしをしたいわけではないのですがこういうのを考えるのは楽しいじゃん(独身者だけかな)。

で、まずは物件。どうやっても譲れないのは一戸建てであるということ。この時点で賃貸物件の1%を切るわけですが、ここは譲れません。生活スタイルを考えるとアパートマンションはどうにも合わないと思うのです。駐車場とバイクを置ける場所は必須。出来ればお友達がきても気楽に車を置ける場所が近くにあるとうれしい。日当たりがいいのも譲れません。どんなに古くても日当たりがよければそれでいい。

場所は旧静岡市内。(俺的な)交通アクセスの良い場所。150号沿いはどっちに出るにもめんどいことが30余年の人生で思い知らされてますので、今度は国1周辺がいいなぁ。長田地区の一号より北側とかなら家賃もお手ごろで会社にも近い。電車とか高速道路の近くはもうイヤ。畑だらけのような場所がいい。

家賃。一人暮らし+俺の収入から考えて、そもそも立派な物件は借りられないのですが、以前の感覚(袋井のあの家は25000円)が残ってしまっているので、平均相場でも高い気がしてしまう。というわけで5万円前後で。

そんな物件あるわけ無いじゃんと思いつつも検索してみると結構ある。しかし予算が予算だけにかなり古い物件ばかりですな。すでに時期が遅いのも影響しているような気がしないでもない。実家の近くのかなり古い空き家、5000円くらいで貸してくれないかな。

条件なしで市内最安は古庄のアパート25000円。留学生可と書いてあるのでそういう人向けなのかな。県内最安は30000円で沼津のアパートとか焼津の戸建とか。どうやら30000円がシステムの下限なのかな?と思って調べたら北海道では2万円代がゴロゴロしてる。システム最安は沖縄の18500円かな?恐るべし。

焼津の物件が意外といい。

>賃料:3.00万円
>店舗付 P2~3台可 期限付賃貸借契約有港小・港中学区
>平屋建て’74/04(築34年) ←うぇっ

興味のある人は下記からどうぞ
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/shizuoka.html

【ドラクエ】
めちゃめちゃ強くなってボスへ行ってみる。瞬殺。3ターンくらいで終わった(ボスは3回変身するので1撃では無理)。すでに戦略とか要らない。
裏ボスへ行ってみる。これも数ターンでお終い。何か強くなりすぎて面白くなくなった。何という本末転倒。