パ○○ンの故障ベスト3

【どうでもいい話】
久々に寝てやった。21時に寝てやった。わははは。

【パソコンネタ】
寝ちゃったんで書くことが無いので仕事の話でも。

年末から年度末にかけてパソコン買い替え、買い増しの需要が増える。で、壊れたパソコンも増える。今は気軽にパソコンを捨てられないので、それらの壊れたのを一旦預かったりする。捨てちゃう予定のパソコンなのでやりたい放題。個人情報を抜いてから、使えるパーツを組み合わせて数台を復活させる。これらのパソコンはわが社の試験端末としてまだまだ働いてもらうのです。こんなことしてるから社内用のテスト機を買ってもらえない。

せっかくなので俺が選ぶパ○○ンの故障ベスト3
1位:ハードディスク
2位:電源
3位:メモリー

電源が入るけど起動しないのはハードディスク、電源すら入らないのが電源、エラーがでまくるのがメモリー。
最近はメモリーの容量が増えたせいかメモリーのエラーを見る機会が多い。
マザーボードはコンデンサの異常があると起動しなくなる。基板のコンデンサから何か漏れていないか確認。
CPUが壊れるのはほとんど無い。
ノートPCの場合は液晶のバックライト切れがトップです。

5年以内にパソコンを買い換えていればあまり故障はしません。

ボラ+フェスタ

【どうでもいい話】
以前からパソコンの音源周りが調子悪い。左のスピーカーからしか音が出ない。ソフトを疑っていたのですが、先月再インストールした際にもおかしなままなのでハードと決める。しかし音源はオンボードのものを使っているので交換できない。Disableして音源ボード差そうと思ったら、家にある音源ボードはISAのみ。
とりあえず基板を眺める。最近のPCはフロントにヘッドフォン用、裏にスピーカー用の出力端子がある。どちらからも右しか音が出ない。で、いろいろごにょごにょやっていたらフロントのヘッドフォンジャック周りの通電がおかしいことを発見。回路を無理やりバイパスして見事直りました。フロントのジャックが使えないので、ヘッドホンにしたいとき不便。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 10%
 日曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 10%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■ボラフェスタ2008 ボラフェスタ2008
 ボランティア活動に興味・関心のある人やこれから活動を始めたいと考えている人、すでに地域でボランティア活動や市民活動を行っている人たちが交流を深めていこうというボランティアの祭典です。

(すげー勘違いした。ものすごくがっかり)

■西浦田楽 2月24日(日)~25日(月)
 西浦(にしうれ)田楽は、毎年旧暦1月18日から明朝まで行われる、五穀豊穣、無病息災、子孫長久を願い、また、水火の難を除く「農祭り」神事です。本来水田稲作地帯で「田の神」に奉納する芸能であった「田楽」が、山間地である水窪町西浦で今日まで守られてきたということは民俗学的にも貴重で、国指定重要無形民俗文化財になっています。

(ご存知だとは思いますが伝統芸能が好きだ)

☆俺の予定☆
 土曜日:まあ
 日曜日:そんなとこです

喫茶店

【どうでもいい話】
コメダ珈琲店が本日20日、静岡にオープンしました。昨日撮影にお邪魔しまして店内を拝見したんだけど、広くてきれいでいい感じです。俺には「喫茶店に入る」という文化が無かったので、今後は心のゆとりを求めてのんびりするときにでも使わせてもらおうかと思います。

昨日はオープン前の練習を兼ねて、同じ系列店(職種はバラバラ)のスタッフさんたちがお客様役で来店。この方法でやるとスタッフは実際にお客様を相手にする練習が出来るし、他店舗のスタッフさんはみんなで仲良く食事が出来て、結果としての研修&福利厚生&士気向上で一石三鳥ですな。

メニュー構成は飲み物一通りとパン物がメイン。サンドイッチとか。「シロノワール」という焼いたパンの上にアイスクリームが乗ったのが有名です。お勧めはハンバーガー、とっても大きいよ。

【ドラクエ】
6表クリア。隠しダンジョンに入るためにすべての職業を制覇しようとしているものの「ドラゴンのさとり」が見つからない。ウロウロした結果すでに袋の中に入ってることに気が付いた。ちゃっちゃと習熟度をあげて隠しダンジョンへ。今日はここまで。
それにしてもモンスターが仲間にならない。何かイベント忘れているのかな。

【今週の頭の中】
・部屋掃除という日本語の理解
・週末の欲求不満について
・寒いのに何故かバイク熱が上がってる

道路拡張

【どうでもいい話】
何にもしてない。書くこと無い。

弥勒橋西岸の交差点の北側道路が何か進化した様子。朝の渋滞が激減している気がするのですが、拡張工事のおかげなのでしょうか。まだはっきりしません。

【今日は何の日】
あさま山荘事件の日だったそうです。今思うとすごい事件だな。

東国原

【週末日記】

虚無と絶望の週末日記

金曜日…夜間作業があったんで家でドラクエやって仕事して寝たのだろう。

土曜日…ヒマヒマ星人。東国原宮崎県知事が静鉄ストアー田町店に来るというので見に行く。すさまじい人。

静岡新聞の記事。
http://www.shizushin.com/local_social/20080217000000000029.htm

16時過ぎからということで待っていたのですが、超多忙の知事は5分少々お話をして次のイベントに出かけていきました。余りの忙しさなのか知事本人が何しに来たかわかっていない様子。ステージに上がってからMCの人に「何をすればいいんですか?」と聞いちゃうくらい。まあ無理やり引っ張り出されて大変なんでしょう。
お店の中は宮崎県産展をやっており、皆さん宮崎の物を買っていっていました。キンカンとかカンパチとか。
賛否両論ありました東国原知事ですが、このように宮崎県のアピールには成功していると思います。静岡県知事も負けずにがんばっていただきたいですね。
そのまま飲みに行く→寝る。

日曜日…朝からお客様にたたき起こされる。仕方なく出社して作業。1時間で終わらせてスーパー銭湯へ。帰ってからひたすらドラクエ。

今週も満たされていませんねぇ。

【ドラクエ】
ドラクエ6進行中。ガンガン進んでもうラストボス前。ボスまでたどり着いたんですがマジックポイントが足りなさそうなので一旦退却。現在職業レベルを上げている途中なので中途半端なメンバーが多い。一応皆さん上級職にしてから挑もうかと思っております。
魔物使いの職業を極めているメンバーもいるんだけど魔物が仲間にならない。何かイベント忘れているような気がする。