進化

いい天気

【どうでもいい話】
昨日は26日、お風呂の日。いつものスーパー銭湯では26日に何らかのサービスを行っています。今回は「回数券を買うと無料券4枚プレゼント」。平日400円。回数券は11枚つづりで4000円。1回分お徳なようですが、休日(500円)にも使えるので、その差額1100+400(おまけ分)=1500円お徳です。今月はさらに4枚付いてきましたので合計で3500円お徳です。
回数券に抽選番号が付いていて、1月に一度抽選会が行われ、当たるとさらに11枚の回数券をもらえます。また、スタンプカードがあり、回数券を30つづり買うとさらに1つづりもらえます。今まで使わなかったのがもったいないくらい。

風呂に入る前に、常連のおじさん(デベソさんと呼んでいる)に声をかけられる。仕事は何かと聞かれ、正直に答えると名刺を要求される。趣味で作っているオーディオ用の電子部品がほしいので、出たら連絡くれと言われた。そんなものでてもわからないよ…。裸で名刺を渡すなんて人生初めてです。

お風呂の日なのでちょっと混んでました。いつもは下の駐車場に入れられるのですが、立体駐車場の屋上まで空いていませんでした。パチンコ屋さんも混んでた。

お風呂を上がってから先日貰ったうるさいパソコンを会社に返しに寄る。帰って家のメインパソコンのCPUグリスを塗りなおしてケースを閉じて完了・・・、のはずだったのですが、パソコンがうるさい。いろいろ調べたらグラフィックカードのファンがうるさいことが判明。コードを抜いて止める。ものすごい快適になったけど夏場はどうしよう。

さてやっとCore2Duoになりました。こんな快適ならさっさと買い換えておけばよかった。

我が家のメインパソコンCPUの推移
V3016MHz(もらい物)
486DX50Mhz(もらい物)
PentiumMMX233Mhz
Celeron400Mhz
Celeron1GHz
Celeron2GHz(もらい物)
Celeron2.5GHz(もらい物)
Core2Duo1.8GHz(もらい物)

16MHzから1800MHz(DualCore)なので時代は流れてる。