【どうでもいい話】
帰り際に現場で何かしている部長から応援要請。なぜ自分ひとりで出来ないのに作業を始めちゃってから呼ぶのであろうかいつも永遠の疑問。
夜間作業のためご飯食べてファミコンウォーズやって作業しに行って寝る。つまらない男だ。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
帰り際に現場で何かしている部長から応援要請。なぜ自分ひとりで出来ないのに作業を始めちゃってから呼ぶのであろうかいつも永遠の疑問。
夜間作業のためご飯食べてファミコンウォーズやって作業しに行って寝る。つまらない男だ。
何だかよく解らない天気でした
【どうでもいい話】
地味に通常の作業。
昨日台所でゴキブリを発見したので、寝る前に真剣勝負を挑む。コンバットをいたるところに仕掛け、隙間という隙間にゴキジェットをプシュー!だいぶやっつけたであろうか。
【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
土曜日: 降水確率 %
日曜日: 降水確率 %
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
今週は気になるのがいっぱい
■第69回 黒船祭 5月16日(金)~18日(日)
「黒船祭」は、嘉永7年(1854)の米国ペリー艦隊の来航と下田の開港を記念し、その歴史的功績を永久に伝え、国際親善に貢献するため、昭和9年にスタートしました。その後も米国の全面的な協力によって回を重ね、今回で69回目を迎えます。海上花火大会やパレード、開国市など
(旅館でおいしいお魚+お酒→窓から花火→盛り上がる二人→あ、だめぇ→開国)
■岩地温泉大漁まつり 5月18日(日)
毎年恒例行事で5月第3日曜日に開催!とれたての初ガツオを使った料理をはじめ、刺身などが振る舞われます。漁船のパレードや宝探しが行なわれます。
(今年は地引網やらないのかな)
■用宗漁港まつり 5月18日(日)
用宗漁港の主な水揚げである「シラス」にちなんだイベントです。この旬の味覚でもある「生シラス」の即売をメーンに、当日朝に用宗港で揚がる新鮮魚や海産物の販売や、釜揚げシラスの試食などが行われます。模擬セリ市、漁船の乗船体験も
(シラス。生のシラスが食べられます)
■第8回うなぎまつり 5月18日(日)
浜松名物の「うなぎ」にちなんだ人気イベントで、毎年多くの来場者でにぎわいます。恒例のうなぎつかみレースやうなぎと遊ぶプール、吉本爆笑ライブやキャラクターショーなど
(地元の一品を楽しみつつ、子供達のイベントもあるのでいいのでは)
■静浜基地航空祭 5月18日(日)
大井川町の航空自衛隊静浜基地を一般に開放するとともに、曲技飛行やアトラクションなどが行なわれる人気イベントです。今年で創設50周年を迎える当基地の最大の呼び物は、ブルーインパルスとピッツの曲技飛行。華麗なショーに期待が高まります。また、訓練成果を披露する展示飛行は、同基地でパイロット訓練に使われているプロペラ機T-7のほか、各基地の戦闘機や偵察機も参加します。
(行こうかな)
■第47回静岡ホビーショー 5月17日(土)、18日(日)
世界的に注目を集めるホビーの祭典です。プラモデル、ラジオコントロールカー、鉄道模型の有名メーカーが一堂に会し、注目の新製品を発表します。また、同時開催となる「モデラーズクラブ合同作品展」は日本中の模型ファン自慢の作品が大集合。
(恒例のイベントですね。混みあいますのでお早めに。通は今日から業者の振りして、背広着て社員証ぶら下げて閉館前ならごにょごにょ)
☆俺の予定☆
土曜日:バイクの修理かな
日曜日:静浜基地行こうかな
【レストア日記】
帰りにCRCを買っていく。
久しぶりに作業再会。シリンダーに付いたピストンのカスの除去。600番の耐水でゴシゴシ。傷が入っている場所は仕方ないとして、アルミカスだけは完全にとりたい。80%くらい完了。今晩磨ききる予定。磨き終わったらバイク屋さんに見てもらって、OKでたらパーツ発注→組み始めますよ。組み始めたら完成までもうすぐ♪
買うもの備忘録
・ギアオイル
・2サイクルエンジンオイル
・ピストンまわり一式(ピストン、リング、ベアリング、ピン、ガスケット類で2万円くらいか)
予定の予算で収まりつつあるかな。
台風が反れたぞー
【どうでもいい話】
というわけで昨日はひどい目にあっておりました。文字通りひどい目。
病院行ってたいした事ないといわれて一安心ですが、徐々に視力が落ちていくのはかなりの恐怖です。
ちゃんとコンタクトの使用期限と洗浄を行いましょう。
【今週の頭の中】
・NSRを直さなきゃ。とりあえず部品の発注とシリンダー修正。修正はすぐ終わるはず。
・GW疲れという言い訳はいつまで通用するのでしょうか
【どうでもいい話】
どうでもよくない話。
仕事中に目が見えづらくなった。どうにもこうにも見えない。普段の60%くらいしか見えない。
何とか命がけで帰ってくるものの、依然見えない。コンタクトを外しても見えない。あきらめて寝る。
朝になったらすっきり見える。しかし目が痛い。仕方なく眼科へ。コンタクトを外すときに黒目を傷つけたらしい。たいした事ではなさそうで、目薬もらっておしまい。瞳孔を開きっぱなしにする薬を塗られたのでまぶしくて外にいられない。
台風が来るぞー!
【週末日記】
金曜日…あの日なのでドキドキ。近所で軽く飲む。
土曜日…朝っぱらからお客様に呼び出し。システムがおかしいというから飛んでいくものの、何にもおかしくない。詳しく聞いたら表示が納得いかないから直してとの話に変わってた。どうやら最初はうまくいかないので頭に来てたらしいけど、自分のミスに気が付いたらしい。
後は寝た。とにかく寝た。
日曜日…一日中寝てる。起きたらバイクの整備を始めるぞ!、その後銭湯に行くぞ!と思っていたけど結局寝てた。20時くらいまで寝てた。あまりに寝すぎたのと何もしないのもどうかと思うのでバイク用ヘルメットを洗う。それだけ。寝すぎて夜寝れなくなったのでツーリング中に読みかけていた小説を最後まで読む。
週末寝すぎてもったいないなあ。ゴールデンウィークの疲れがどっと出たんだと思うんだけど、家から一歩も出ないのはホントもったいない。天気が悪いのもあったのですが、怠けすぎも良くありません。
【台風】
個人的には結構好きなイベントですが、毎回被害が出るので喜んではいられません。今回の台風2号は本州直撃はなさそうな感じです(12日午前の予報)。静岡周辺には明日の朝にかけて最接近しそうです。今朝、ガレージに放置してあるNSRの部品を車の中にしまっておいた。帰ったらカバーもかけなおそう。こりゃバイク修理は台風が過ぎるまで無理だな。ガレージに壁が欲しい。出来ればガレージをコンクリ張りにしたい。