ものすごい暴風雨を食らったような気がするのですが今は快晴です。
【どうでもいい話】
昨日は午前中休み。わが社は比較的気軽に半日休める会社。
帰りにバイクの部品を取りに行く。ピストンまわり2セット。部品がそろったので半日あれば始動できるはず。2サイクルオイルとエンジンオイルを買ってこなきゃ。とりあえず仮組みして、足りなかったであろうネジがどれだったか思い出す予定。
結婚式の背広を準備。昼間の式用のスーツが2着。どっちのスーツにしようかなと準備してたら片方クリーニング出すの忘れてた。ついでに昨年買ったいいネクタイがぐしゃぐしゃになってしみだらけで放置されているのを発見。酔った勢いでシミだらけにしてクリーニングをあきらめたような記憶がはるか彼方にあるようなないような。クリーニング屋さんによってからワイシャツ、ネクタイを買いに行くもののいいのが無い。翌日に期待。独身者少ないだろうからハデ目の奴でアピールしようかと。
スーパー銭湯に入って準備続きをして寝る。
【レストア予定日記】
いよいよもって部品が来てしまったので再開をせねばならないわけです。
基本的には外してあるピストン周りを新しい部品で組上げるだけです。ネジが足りないところと、分解時に叩き割ったネジがあるのでそれはホームセンターで新しいのに変えます。そのついでにオイルを買おう。
作業はピストンをオイルまみれにして、ピストンリングを取り付け。NSRは1ピストンに付き2リング。次にコンロッドに新しいベアリングを差し込みます。ピストンをコンロッドに差して、新しいピストンピンで装着。新品のクリップを慎重に取り付け。後はシリンダーをはめてネジ止めするだけですね。言葉にすると簡単ですが、俺のペースでやると2週間くらいかかります。(普通の人が本気でやれば30分かからないです。)
ピストンを組んだらとりあえず慣らし運転。オイルポンプのオーバーホールをしているので50キロくらいは混合ガソリンで。
両気筒の燃焼を確認して、問題がなければエンジンは完了にしよう。ここまで解っているのに作業が進まないのはなぜなんだ。
気が向いたらフロントサスペンションのオーバーホールだな。これは少々めんどくさい。
さらに将来的にはブレーキのオーバーホール。ここまでやればもういいだろ。ビッグスクーターと交換してきます。