マエチャンが結婚した

通勤時には雨が止みはじめました

【週末日記】
金曜日…結婚式の準備&腰痛で午後から半休。まずはガソリンを入れに行く。のんびりしてたら15時5分前。新券を貰いに銀行へ飛び込む。スーツ屋さんへネクタイとシャツを買いに行く。
19時くらいから最近良く遊びに来てくれる山梨のお友だちと富士宮の浅間神社で待ち合わせ。山梨から来てくれたので魚介類を求めて沼津の魚河岸、久しぶりに丸天へ。金曜日のこの時間なら待たずに座れます。魚のフライ定食と名物のかき揚げ定食。相変わらずのかき揚げの破壊力に撃沈。お腹いっぱいのまま港を散歩。ものすごいいいサイズのうなぎがゴロゴロ釣れてる。うらやましい。今度行こうと思う。
腹ごなしに千本浜公園へ。風が気持ちよいです。帰りに岩本山公園によって01時くらいに帰る。

土曜日…結婚式です。お迎えにきてもらう。国道1号バイパスで向かうものの相変わらず渋滞してやがる。運転手と助手の陰謀で高速道路へ。
早くつきすぎてヒマヒマ星人。タバコすったりガンダムの話をしたりとかしりとりしたりとかして時間をつぶす。開場1時間前くらいからぼつぼつお客様が到着し始めたので受付開始。新婦側の受付の方、どちらかが独身と聞いていたのですが、どちらが独身かわからない(涙

さて披露宴。ひさしぶりの「和」テイスト溢れる披露宴。浅間大社で挙式→和の披露宴のコンボはまさに富士宮市民冥利に尽きるところです。
上司さんの挨拶が短めで助かります。お料理もおいしくいただけました。お酒がおいしかったな。富士錦の吟醸酒。新郎に「お前ら一人くらい撮影する奴はいないのか!」と怒られる。生のジャズバンドも素敵。このバンドの皆様の演奏は以前聴いたことがあって、もう一度聞けてラッキー。

披露宴が終わりまして、歩いて近くのホテルまで。ホテルの用意ありがとうございました>アマノ
シャワーを浴びてのんびりしていたら二次会のお時間。場所はよくわからない。とりあえずタバコを買うために進んだら前ちゃんがいたので会場発見。
きれいなバー。お料理もおいしい(俺の焼きおにぎり返せ)。勢いでマイクを5分借りてひどい目にあう。

バーを出て街を歩いて帰る。かんとくだけいい思いをする。寝る前にみんなでお風呂。部屋でみんなでテレビを見て、美人コンテストを行う。

ご招待ありがとうございました。

日曜日…07時に起きる。朝ごはん。08:30くらいに出発。新生マエチャン家を探す。途中でコーちゃんとはぐれるものの、マエチャン家前で再開。クタクタのマエチャンをたたき起こして帰る。
ヤギ肉家の出産祝いのため静岡へ。無事渡して焼津の魚センターで昼ごはん。お店の女の子がかわいい。
解散後、天気も良かったのでそのまま岡部へ走りに行く。灼熱の一日だったため、朝比奈川で遊んでいる人がいっぱい。
帰ってから水シャワーを浴びてお昼寝。

今週もいっぱい遊びました。