このまま梅雨明けだと思うんだけど
【どうでもいい話】
仕事終わってから予定通り清水の灯篭流しに行ってきました。自転車でカネボウ通りの裏道を通って清水まで。ついたときにはもう灯篭が流れ始めていました。まずはビールを買う。から揚げも買う。ビールもう一杯買う。焼きそばも買う。

ビールを飲みながらステージのバンドを聞いたり、流れている灯篭を眺めたり、涼しい中のんびりできました。
21時まで商店街で夜店市があるとのことでそちらも見学に行く。小動物と触れ合いコーナーがあり、大量のひよことかハムスターとかウサギとかネコとか犬とか何故か陸ガメ(推定30kg)とか。ひよこはかわいい。
帰りは何故か坂道がきついところを通らされる。おそばを食べて帰る。
【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
土曜日:くもり 時々 晴れ 降水確率 30%
日曜日:くもり 降水確率 40%
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
■エスパルスドリームプラザ観覧車 7月20日オープン!7月20日(日)
エスパルスドリームプラザに7月20日、県内で最大級の観覧車がオープンします。観覧車の高さは地上52メートル。
(早速行きたいけど混むよね?)
■富士学校・富士駐屯地開設54周年記念行事 7月20日(日)
10時15分から記念式典、約2000人の隊員や車両約300台によるパレード、模擬戦のアトラクションや戦車等の体験試乗などを行います。各装備品と防災品の展示や資料館公開にあわせ、記念グッズの売店も登場します。
(行きたい、けどダメっていわれる)
☆俺の予定☆
土曜日:仕事・・・
日曜日:予定なし
月曜日:予定なし
なんだこのダメな三連休は