殿下

あぁもう月末

【どうでもいい話】
朝から現場で蒲原。近いようで会社の軽自動車で行くと半日仕事になるわけですが、気分転換にはちょうどいい感じです。運転中に聞いている「夏休み子ども科学電話相談」が面白すぎる。NHK第一放送で午前中にやってます。

午後からお暇。のんびりしてて、上司が誰もいないのでさくっと定時に帰る。

夕方から大東町のひまわり畑を見に行く。夜なのもいけないのですがピークが先週だったとのことで残念な結果に終りました。あーぁ。
でもここのひまわりはご自由にお持ち帰りが出来ます。持ち帰る程度には十分咲いているのでお花好きな人はどうぞ。

寝る前にあちらこちらから電話来る。寝る。

【夢の話】
夢の話を人にするべきではない(聞かされるほうは何にも面白くないから)という話を読んだことがあるのですが夢の話。

何故か解らないけど、皇太子殿下が家でご飯食べてた。世間話しながら一緒に晩御飯。貯金は2100万円あるそうです。東宮御所の住み心地とか聞いた。丁寧にお話してくれて、頭がいい話し方だった。俺の脳内は完全に宮内庁に刷り込まれたイメージのようです。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 20%
 日曜日:晴れ 時々 くもり 降水確率 20%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■第56回浜松七夕ゆかた祭り 8月1日(金)~3日(日)
 商店街が七夕祭り一色!鮮やかな七夕飾りと優雅なゆかたを披露!

(もう何も言いますまい)

■ 海上自衛隊 護衛艦 一般公開 8月2日(土)、3日(日)
 清水みなと祭りの一環イベントとして、海上自衛隊所属の護衛艦「はるさめ」「むらさめ」が清水港日の出埠頭に着岸します。入港後は体験乗艦(事前応募)や一般公開が行われます。普段見ることのない護衛艦を身近に見学できるとあって毎年人気。2日夜には電飾装飾された護衛艦を見ることもできます。

(とっても行きたいけど港祭りで混んでいるだろうからいやん)

■ジャパンレプタイルズショー2008 8月2日(土)、3日(日)
 今年の夏も世界の爬虫類がやって来る!
 ツインメッセ静岡 入場料1000円

(世界の爬虫類が集まる日本最大のイベントだそうです。見て触って楽しんで感じて購入して学べるそうです)

イベント自体はいっぱいあるようですがなかなか俺の心をつかみません。

☆俺の予定☆
 土曜日:法事?
 日曜日:法事?
どっちか忘れたので誰か教えてください。