【どうでもいい話】

車が来た。夕方取りに行く。いい感じ。白のアベニールW11型です。グレードも前と一緒。同じ車種なので操作や機能関係が同じでラクチンなのに細かいところが進化していて幸せ。次に買うときはファミリーカーにしなければならない(はず)ので最後のステーションワゴンかも知れません。
せっかくなので夜にドライブ。島田まで軽く走る。久々のAT、初めてのCVTだけど特に違いは無いようです。荷台が広くなっており、寝るのに快適。前の車はリモコンキーが海に落ちて使えなかったのでこれも久しぶりに便利。
ETCを付けたい。今どうやって買うのが一番お徳なんだっけ?ちょっと前まではタダで配っていたような気がするのですが、最近はやっていないみたい。NEXCO中日本のは4800円だけど、それくらいならオートバックスなどでとっとと付けたほうが気が楽な気がする。
それにしても俺の携帯カメラはダメすぎる。
【自民党総裁選】
やらないよりはましだけどいまいち盛り上がりにかけているような気がする。先日NHKで候補者5人がそろって出演してそれぞれの話を聞きました。与謝野さんと麻生さんは前世代の政治家、石原さん、石破さんは新世代の政治家なイメージを受けました。今朝のニュースで小泉さんのインタビューがありました。小泉さんは信念を持って行動していた人だったので盛り上がっていたと思います。そういう政治のほうが見てて面白い。麻生さんがもう少し演説が上手だったらいいのですが。