ひまわりと滑り台

【週末日記】
金曜日…例の芳しくないバイク乗りの飲み屋さんで一杯。みんなの努力が実って開店以来初のカウンター満席。よかったね。

土曜日…飲みすぎのため寝てた。夜に食事に誘われて北街道のくら寿司へ。お皿をがちゃがちゃ入れると始まるゲームがしたかったのです。3回ゲームできたけど全部外れた。

食後のお散歩に清水インター入り口の南にある「秋葉山公園」に行く。前からインター前を通るたびに、山の上で遊んでいる人たちが気になっていたのです。小高い山全体がもともと古墳だったようで、そこが公園になっています。とても大きな滑り台があるものの、もう33歳なんだから滑ってはいけませんと言われてあきらめる。

大きくてきれいな公園なのでのんびりお散歩にいかがですか?
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-500j/kouen/3akihayama/3-2.jpg

日曜日…お昼に起きる。お昼ごはんはバイク仲間居酒屋のランチタイム試験営業に行く。ものすごくお腹いっぱいになる。

午後から袋井のヒマワリ畑を見に行く。昔マエチャンがバイトしてた病院の近く。こんな時期にひまわりです。ムギを刈り取ったあとに植えているそうです。

恒例のお花畑男


もっといっぱい咲いている


一番人気のひまわりさん

今週いっぱいはもたないかな?

夜は金曜日飲みすぎたため送ってもらった人に晩御飯を脅迫されたので清水でお鍋をご馳走する羽目に。タクシーで帰ったほうが安かった。
食べた後、どうしても秋葉山公園の滑り台を滑りたかったのでリベンジ。おしりが熱くなります。