そび

【週末日記】

金曜日…帰ってすぐに寝たような気がするんだ。

土曜日…朝から仕事。07時に出勤。お客様のサーバー室の収容換え。簡単に言うと整理整頓。めちゃめちゃ絡み合った配線をきれいに直して、マシンを入れ替えてお終い。お休みの日にやらないとお客様の仕事が止まってしまうので土曜日出勤なのです。
お昼には終れました。

帰りにお昼ゴハンのため、○○○駅の近くの中華料理屋さんへ行く。手書きの看板がやる気があっていつか食べてみたいと思っていたのです。しかしちょっと口に合わない・・・。おいしいところが何も無い。昨今の個性的なラーメンブームの中、このような薄口しょうゆ味は印象に残らないんですよね。お客様もよく解っているようで皆さん普通のラーメンは食べていない。

バイクの修理をしたいのだけど寒いのでパーツを買いだしに行く。ガソリンタンクはきれいなものの、将来的にめんどくさいのでガソリンフィルターを買う。

夕方暇。あまりにも暇なので一人バスでバイク乗りの集まるお店へ。他のお客様もいないのでやっぱり暇。21時過ぎにぼちぼち常連が集まってくる。0時くらいまでいる。会社の自転車で帰る。

日曜日…ヒマヒマ星人。お昼ごはんを手越の「ソビ スケ」で食べる。ぶっかけソビ1050円。初めて入りましたがここはうまい。驚きのウマさ。めちゃめちゃうまいのでお暇な人はどうぞ。

ゴハンを食べてからドンキでお買い物。いろいろ見なかったことにする。
コンビニで草デカ本を衝動買い。

天気も悪くて暇なので焼津のディスカバリーパークに行く。前から見たかった開園10周年記念番組「生命の記憶 -Born In The Space- 」が見れたのですが、内容が幼稚すぎて眠くてしょうがない。16時以降の上映はもっと本格的な天文ファン向けの内容にしてください。

晩御飯は日の出館の「日の出バーガー」。おっきい。でもおいしい。


お店がキャンドルだけなので写真が暗いのはご了承ください。

ウニスパも食べたい。毎年この時期に巨大ハンバーガーを食べているな・・・。

昨今のカロリー過多をどうにかしないと。