寒い!寒い!
【どうでもいい話】
細かい仕事がバタバタしていて締め切りのある仕事に手がつかない。残業して行くほど会社を愛していない。
帰ってご飯を食べて寒さに負けて布団に包まっているとビモータ乗りのバイク屋さんのお友だちが遊びにきてくれた。暇なときにNSRの最終チェックをしてもらえるようにお願いしてあったのです。
バイクを直して暇なので営業再開したすんぷ夢ひろばに二人で行ってみる。21時過ぎだったけどやってなかった。?
(調べたら最終入場22;00だそうで、ちょっと間に合わなかったようだ)
ついでだから日本平を流す。旧道のスタジアムを過ぎた辺りにある公園による。巨大滑り台で遊ぶ。外気温6℃。寒いので帰る。寝る。
【レストア日記】
先日エンジンがかかることはかかったのですが、安定しない状態。バイク屋さんの指示で先週入れた濃い目の混合ガソリンをキャブから抜き、ガソリンを入れなおしてパーツクリーナーをしこたまキャブに吹いてキック。キャブクリーナーを爆発させてエンジンをかけてしまう作戦です。見事エンジンが快調にかかる。さすがバイク屋さん。フロントシリンダーが点火していないのですが、夜間のためアクセルを煽るわけにも行かず放置。軽く煽ってやればかかるだろうとバイク屋さんも同意したので気にしない。
ついでにガソリンタンクのチェック。コックが固まっていたのでCRC攻撃。直る。古いガソリンを全部抜いて完了。タンク内はピカピカ。
これはもしかすると今週中に直るかも解らんね。
【週末情報】3連休特別版
天気(木曜午前中の予報です)
土曜日:晴 降水確率 10%
日曜日:晴時々曇 降水確率 20%
月曜日:曇時々雨 降水確率 70%
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
■タミヤフェア2008 11月22日(土)、23日(日・祝)
「年に一度のホビーのテーマパーク」をコンセプトに開催されます。静岡ホビーショー会場としておなじみのツインメッセ静岡では、タミヤRCカーワールドチャンピオン決定戦、ミニ四駆オータムGP2008をはじめ、静岡県模型クラブ合同展や工作教室、各種体験コーナーなどがあります。
(たまには童心に帰ってみるのも)
■おもちゃ病院 11月23日(日・祝)
玩具を無料で修理する浜松市内のボランティア団体「オモチャ病院ウエリク」は、壊れたおもちゃを修理して直し方を指導します。
(ひどい目にあっているピカチュウのために教わってきて下さい)
■各地のイルミネーション
今日辺りから点灯しているところが多いようです。防寒対策を忘れずに
詳しくはこちらから
http://www.at-s.com/bin/EVEN/EVEN0120.asp?group=3
☆俺の予定☆
土曜日:まったく
日曜日: 予断を
月曜日: 許さない状況