ナンバー取ったよ

曜日感覚がおかしい

【どうでもいい話】
朝携帯電話無くした。部屋にあるはずなんだけどない。しかたなく置いていく。
昼休みにNSRのナンバー取得♪
すごくめんどくさいけど締め切りが来た仕事を見ないことにする。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴時々曇 降水確率 20%
 日曜日:晴時々曇 降水確率 20%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■冬季あたみ海上花火大会 12月7日(日)
 スターマインを中心に4000発の花火が海上高く打ちあがる、ビックスケールの花火大会です。 単発やスターマイン、新種の花火が絶え間なく打ち上がり、フィナーレを飾る 「空中ナイアガラ」 は幅1,000mにわたり夜空のキャンパスに音と光のハーモニーを演出します。

(女の子連れて行くと絶対に落ちます。秘密の見学スポットはメールにて)

■第9回市商デパート 12月6日(土)、7日(日)
 生徒が経営のすべてを手がける商業高校ならではの販売実習です。

(女子高生がいっぱいいるので幸せになれる。のんびり見て歩くのも楽しいです。文化祭みたいなノリ)

☆俺の予定☆
 土曜日:NSR試し乗り
 日曜日:花火にいきたいな

【レストア日記】
NSRのナンバー取りました。これで公道走れます。
ナンバーを取ったからには1年くらい乗らなくては。
そのためにはフロントフォークのオーバーホールをしなくては。ものすごく気が重い。

塗装編:
下地をきっちり作る。すごく重要。でも途中で飽きて妥協。
全体を紙やすりで荒らす。
きれいに洗って油分を落とす。
マスキング。
サーフェーサー拭きつけ。下地が黒いのでグレーのプラサフ。
しかし割れを補修したところから謎の盛り上がりがある。
再度パテ→ヤスリ
めんどくさくなったのでそのまま続行
純正カラー吹き付け
結構うまくいった
仕上げの吹きつけ、塗料垂れる・・・。すべて台無し。

俺は塗装の才能はまったくないらしい。
楽しいうちはとことんやるけど飽きっぽい性格なのか、下地作りに飽きてしまって下地が完璧に出来ない→塗装が楽しいので塗りすぎて垂れる。

もう止めよう。