あっちゃんの常連

【どうでもいい話】
どうも気分が乗らないのであっちゃんで一杯飲むことにする。
どうやら母ちゃんもあっちゃんの常連らしい。ちょっとイヤ。

【派遣村】
最近大人しくなってきた派遣村。賛否両論あるようですが、本日ハローワークインターネット版で検索したところ、6469 件の住み込み可能な求人がありました。仕事選んでる場合じゃないと思います。
http://www.hellowork.go.jp/

昔の日本人は仕事が無いときにはブラジルまで移民したものです。甘える前にもっとできることを探したほうがいいような気がするのです。政府の責任とか言ってる人は恥ずかしくないのでしょうか。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:曇時々晴 降水確率 30%
 日曜日:曇時々雨 降水確率 50%

日曜日雨だなこりゃ。

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■浅畑沼柴揚げ漁 1月18日(日)雨天順延:1月25日(日)
 沼上柴(しば)揚げ漁保存会は、昭和40年代まで各地の湖や沼で行われた伝統漁法「柴揚げ漁」を静岡市葵区野丈の麻機遊水地で再現します。柴揚げ漁は室町時代から行われていると伝えられている漁法で、初秋に柴を仕掛け、寒さを避けて潜り込んだ魚を網などで捕らえます。

(今年も政治家のご挨拶*3で始まるの?)

■梅津神楽 (県指定無形民俗文化財) 1月17日(土)18:00~2:00ごろ
 こだま石神社・若宮神社の両神社に文明年間から伝わる神事で、各神社大祭の前夜祭に毎年催されます。神楽は神迎えの神楽式から始まり、演目が順次奉納されます。京の風雅を醸す舞やユーモラスな仕草の舞が特徴。
【ご注意】当日は道路の凍結が予想されるので、見学される方は宿泊をおすすめします。宿泊に関するお問い合わせは、川根本町まちづくり観光協会(電話:0547-59-2746)まで。

(ちょっと気になるがものすごく寒いんだろうなぁ。タイヤが届いていないのも問題)

☆俺の予定☆
 土曜日:そろそろスタッドレスタイヤ来るだろうから取り付け
 日曜日:雨だしなぁ。ゆっくり映画でも見たいかなぁ。