【どうでもいい話】
直しても直しても直らないバカネットワークに振り回される。帰れたのは午前様。
なんとか収束したと思うので一安心。←昨日は安心してたところで再発だったけど。
【大統領】
テレビや新聞でアメリカの大統領のことで持ちきりです。8年前にはこんな大騒ぎはなかったような、あったけど報道されなかったのかな。
ホワイトハウスでは政権が変わると前の人たちが次の人たちに対して意地悪をして出て行くという噂があります。
父ブッシュ→クリントンのときはパソコンのキーボードのキーを外したり、ドアノブを外したりとか。本当かどうかは知りません。
焼津市小浜がもう少しクローズアップされてもいいと思う。
大統領変わりましたがものすごい勢いで円高ドル安です。
【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
土曜日:晴時々曇 降水確率 20%
日曜日:曇時々晴 降水確率 30%
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
■用宗緑地青空市「青空市とみかん」
「用宗やらざぁ会」が行う青空市です。開催して3年となり地域に定着してきました。会場は用宗海岸周辺の歩道緑地帯にある緑地公園。衣類や雑貨、日用品、アートなど約60前後の店が並びます。
(お散歩がてら行くかな)
■起樹天満宮例祭 第17回とろろ祭り
駿河区丸子赤目ケ谷の起樹(おきぎ)天満宮は、菅原道真を祀る静岡屈指の合格祈願成就にご利益のある神社です。毎年、例大祭にあわせて「とろろ祭り」が開催され、とろろ汁を1杯200円で味わうことができます。
(サイクリングがてら行くかな)
■雛のつるし飾りまつり 1月20日(火)~3月31日(火)
稲取温泉に古くから伝わる雛のつるし飾りは、桃の節句に雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る親から子へと代々受け継がれてきた風習です。一針一針子供の健康を願いながら作ったお飾りをつるします。
(今年も始まりました。きれいだよ。女の子連れて行くと喜ぶ)
☆俺の予定☆
土曜日:ぁー暇
日曜日:ぅーHI☆MA