【どうでもいい話】
仕事は暇。
お風呂の日なので藤乃花湯へ。ちょっと混んでる。無料券もらえた。
お母さんがいなかったのであっちゃんで軽く食べて寝る。アル中。
【自動車保険】
3月5日に切れるのを忘れてた。今はネットで更新手続きできるから便利。お支払いもカードで便利。
保険を使ったことは無いので等級は良い。次の割引は35歳か。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
仕事は暇。
お風呂の日なので藤乃花湯へ。ちょっと混んでる。無料券もらえた。
お母さんがいなかったのであっちゃんで軽く食べて寝る。アル中。
【自動車保険】
3月5日に切れるのを忘れてた。今はネットで更新手続きできるから便利。お支払いもカードで便利。
保険を使ったことは無いので等級は良い。次の割引は35歳か。
【どうでもいい話】
仕事が暇。世間と違って不景気で暇で無い分いいのですが、時間のつぶし方が難しい。サーバーの掃除とかテスト機のセットとか働いているんだか遊んでいるんだか分からない。
ご飯を食べてから知人に「ネットラジオ」をしたい人がいるのでその調査をしてあげる。今は便利なソフトがいっぱいあるので何も知識は要りません。10分くらいで準備が出来たので試しに一人でネット放送。便利な世の中になりました。
【二・二六事件】
二・二六事件の日です。今起きたら大変なことです。いや、昔でも大変だったわけですが。軍事クーデーターですからね、日本国内で。
今の私にとっては単なる「お風呂の日」です。今日も割引券貰いに行きます。
【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
土曜日:曇時々雨 降水確率 50%
日曜日:曇時々晴 降水確率 30%
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
■第20回にじます祭 3月1日(日)
つかみ捕り・バーベキューコーナーはもちろん、ニジマスや地場産品の販売、クイズコーナーを設置します。また、豪華賞品付きのマス釣り大会、5月頃に旗揚げを予定している「富士宮プロレス」の登場など
(富士宮プロレスが大いに気になる。焼きそばマスクとかいるんでしょ?)
☆俺の予定☆
土曜日:なんだろう
日曜日:スキーに行きます♪
【どうでもいい話】
今月中にやらなくてはならない仕事がバタバタと完了し、一気に暇人モード。開発の仕様も来ない。
家に帰っても誰もいない。あっちゃんでご飯を食べてるとお友だちが遅いバレンタインチョコを配りに来た。そのままお出かけ。
ミスタードーナツを食べて本屋によって帰って寝る。
【不動産】
ネットの不動産情報を見ていたら春日町で家賃1万円の1LDK新築物件見つけた。ダメ元でメールしてみると、素直に価格の誤表記ですゴメンナサイとメールが来た。素直でよろしい。以前、自転車屋さんに同じような問合せしたら限定1台だと言い張っていました。不動産の誤表記は結構あって面白い。
【検定と資格】
本屋さんで話題の漢字検定の本を読む。まったく解らない。びっくりするほど解らない。一緒に見ていた人たちはだいぶ解るようで、俺が読めないだけらしい。イライラしてくるほど読めなかった。もともと漢字に強いほうではないのですが、あの検定って、日常では使わない字を探してきて収録しているような気がしました。検定のために問題探してくるって本末転倒じゃないの?。試験問題にあった「温州蜜柑」は四文字熟語ではないと思う。
資格を取ろうかと思ってきた。情報関連の資格は自分の専門外のところがちんぷんかんぷんで取りたくないのですが、趣味の一環として楽しみながらでもいいかなと思ってます。どんな資格があるか調査から始めよう。勉強したり参考書集めたりがめんどくさいので社会人用の専門学校でも通うのがラクチンかも。
【今週の頭の中】
・だいぶ元気になった
・今月のお小遣い残り1000円
・胃が痛い。飲みすぎ。
【どうでもいい話】
一日納品作業。ネットカフェのゲーム用ハイスペックパソコンを10台納入してきました。
納品と言っても置いてくるだけではダメですので、設置からセットアップまでやります。
今回入れたのはintel Core i 7という最新のCPUパソコン。早い早い。
8コアなので、タスクマネージャのCPU使用率グラフは8つ出ます。何か笑えます。
最近のゲームに強いパソコンは、CPUではなくてグラフィックボードの性能が重要です。今回のもすごいのが入っているそうです。3Dのネットゲームがさくさく動いています。それだけで5万円くらい。
10台も設置するとさすがにクタクタ、ああ疲れた。
それにしても10万円ちょっとでここまで高性能のパソコンが買えるのはすごい。パソコンが遅くなったらいろいろ考える前に買い買えることをお勧めします。(この記事を数年後に読むとものすごい笑えるのだろう)
なにやら市内のいたるところに怪しいポスターが張り出されてる。だいぶ前にもありました意味不明映画の上映会のようです。「バリゾーゴン」とかそんなのやってたところだと思う。以前よりは大人しい感じ。
帰ってご飯食べたら倒れるように寝てた。最近毎晩このパターン。
【アカデミー賞】
久しぶりに明るいニュースを聞きました。昨晩から今朝までずっとこのニュース。
せっかくだから見に行こうと思います。面白いといいな。
そのうち俺も脚本賞を狙おう。もちろん「妹はカタツムリ(仮題)」。
【週末日記】
金曜日…仕事行って銭湯行って飲みに行って会社の駐車場で寝る。
白ニールに始めてニトリのマットを引いてみたけど、黒ニールより快適。ぐっすり寝られました。#0の寝袋+ニトリマットで冬の車内泊は完成の域に達しました。
土曜日…朝会社の駐車場で目が覚める。快適。
とりあえず帰ってもう一眠り。
お昼を食べてから藤枝のバイク用品店でグローブを物色。高い。いつもバーゲンでしか買わないので今回も見送る。今使っているのに穴が開いちゃっているので早く変えたいのですが・・・。皮が擦り切れない丈夫なのが欲しい。出来れば5000円以内で欲しい。
焼津のスーパー銭湯「笑福の湯」へ。休日だとちょっと高い。結構空いている。ゆっくり入る。きれいでいいお風呂なんだけど何か気に入らない。ワクワク感が足りない感じ。ちょっと狭いからかな。
17時に駿河すしへ。入店前にPOMAちゃんから遅れるとの事。先に入って一杯やろうと思ったらまこちゃんもいない(涙)。
やっとそろって久しぶりの駿河すし。おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
もう一軒「夢千代」さんに寄って遅くまで呑む。大いに酔っ払いました。ご苦労様でした。
日曜日…ゆっくり起きる。お昼を食べてのんびり過ごしてました。くしゃみが300回以上出た。