おいしく食べて

【どうでもいい話】
相変わらず眠い中お仕事。

帰ってもお母さんが帰ってこない。遅くなるとのメールが来たのでご飯を食べに行く。

近所の来来亭。昨年末に出来て気になっていたのです。20時過ぎに行ったら少々待たされるくらいの混み方。まあ別にいいんです。よくないのが店員の対応。はっきり言ってうるさい。新人のバイトさんがいたのでそれの指導をしているんだと思うんだけど、すごく荒い言葉で指示している。関西弁だったのでそう聞こえたのかもしれませんが、ちょっとやりすぎです。温厚な俺が文句言おうかと思ったくらい。
珍しく他人の悪口を書きましたが味とお値段はなかなかよろしかったです。おいしく食べてもらうには料理だけではないですね。

帰ってパソコンの設定直して寝る。どうもパソコンしっくり来ない。買い換えるか入れなおすかパワーアップするか。

まだ禁煙継続中。

【政治経済】
政治:
また党首討論を拒否られていますね。話し合いを拒否するって政治家としてものすごいおかしいことだと思います。政治家のお仕事は話を聞くことと、話し合うことだと思っています。
多数決ですべてを決めてしまうと弱者保護が出来ないから、野党は十分に話し合って意見を取り入れてもらわないといけないはずなんです。びっくりします。
文句を言うのに話し合いには応じない。あれ?最近ミサイル打ち上げた国みたい。

経済:
いいんだか悪いんだか解らない。
先ほど日経平均9000円回復。投資のお金は動き出したのか。まだまだ大型倒産きそうで怖いのですが。
(09:30)9000円割ったわ。さすがに上がりすぎてたわ。