ガレージ整理

【どうでもいい話】
せっかく作ったのに張り忘れたツーリングコース。

いっぱい走っているようですが5日間なのでほとんど走っていませんね。体力気力の問題というよりは立ち寄りたい場所が多すぎてる感じです。

先日完成しましたTS125R。おかげでガレージの中が大変なことになっている。このままでは快適に置けないのでガレージの整理を始める。工具類をきれいにまとめたい。工具入れ欲しいけど、あってもきれいになるわけではないし贅沢だなと我慢中。
なんとか畳み一畳分くらいスペースを確保。

問題は車両配置。当分乗らなくなりそうなので、完全整備に入りそうなXJR1200RをNSRの横に並べてみた。いい感じではあるが、通りから丸見えである。これだけバイクが並ぶと盗難が心配。
仕方なくバイクを壁側にして、通り側には車を配置。しっくり来ないけど当分この配置で行くことにする。さすがにフルイズのバイク3台は無理だな。早急にNSRを何とかしてみようと思う。
どうしても車庫をコンクリ敷きにしたい。どこに頼んでいいのか、いくらくらいかかるのか想像もできない。知り合いに外溝屋さんがいないのが問題。ヨウイチできるかな。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴れ 降水確率 0%
 日曜日:晴時々曇 降水確率 20%

かなりいい天気になりそうです。
GWで使ったアウトドアグッズを干すのによさそう。

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■あの日 5月9日
 今年もあの日がやってきました。あの場所にあの時間に集合です。
(問い合せ禁止)