買う部品リスト

【どうでもいい話】
締め切りやばかったので最近まじめに仕事してる。最後の作業が終ったのでやっと通常業務に戻れる

帰ってご飯。今年は初の冷やし中華。大好きなんです。

寝る前にパソコン修理。パソコン入れ替えのときにワンセグチューナーを壊してしまったようでテレビが機能しない。朝のNHKのニュースしか見ないのでそれほど困らないのですが、朝のニュースを見なくていいものかどうか悩みます。(朝の07時に自動的にパソコンが起動してニュースが流れるようにしてある。目覚ましも兼ねてる)
ワンセグチューナーを買うか地デジチューナーを買うか。値段あんまり変わらないから地デジがいいか。ワンセグは携帯電話にもついているし。

相変わらず音がうるさい。前面ファンがときどきうなる。交換だな。部品代500円しないくらい。
電源も唸る。バラシてみたけど、電源のファンが電源ボディと共鳴している。これはもういかんともしがたいので交換予定。5000円くらい。もらい物だったけど高くつくな。

【シソ】
ペプシシソ味。紫蘇です。こういうの出ると必ず飲んでしまうので困る。本当にシソ味でした。前回のきゅうりのほうがいいかな。次回作にも期待。
ペプシはおまけが楽しいね。

http://www.suntory.co.jp/news/2009/10439.html

【鮭】
ほっともっとのお弁当をよく食べる。のり弁が攻守最強だと思う。
んで、そんなのり弁ばかりを食べているのでシャケ弁には手を出さないでいたんだけど、勇気を出して食べてみた。おいしい。すごくおいしい。これからはシャケ弁も食べることにする。
唐揚げ弁当は食べる気が起きない。食べてみたいんだけど購入する意欲まではない。みんなはおいしいって言うんだけどなぁ。