タイヤ交換に出しました

【どうでもいい話】
月初めなのでお仕事が忙しい。

帰ってから大きいほうのバイクをタイヤ交換に出す。自分で出来なくもないんだけど、かなり大変&バイク屋に定期的にお世話にならないといざというとき困るという事情によりバイク屋さんへ。
久しぶりに乗ったら何か違和感。先日の車に倒したときにミラーがゆがんだらしい。引っ張っても直らない。

今回ばブリジストンのスポーツツーリングタイヤBT021にしてみました。前後で5万円(工賃・バルブ・タイヤ破棄込み)。高い。通販で買えば相当安くなるんですけどね、上記の理由も大事にしないといけないのです。
今まではミシュランのスポーツツーリングタイヤのパイロットロード2でした。パイロットロード2は最初は良かったんだけど減り始めると一気に来て怖い。今回もう一度これにしようかなと思ったんですが、いろいろ試してみようという気持ちの勝ち。
どんな乗り心地に変わるか楽しみ。

代車に50ccのスクーター貸してくれた。久しぶりに乗ると怖い。

銭湯行ってご飯食べて寝る。

また日記ブログになってきた。

【経済】
GMが破綻。クライスラーとGMが同じ年に両方破産しましたって、1年前の人に言っても誰も信じないでしょうね。本当に今回の不況は教科書に乗るレベルです。

【ホタルツアー】
その1:島田市笹間(市内から1時間くらい)
http://www.shimada-ta.jp/event.php?m_num=6&PHPSESSID=vl1cscjqjs29a7e4sbqpl4q115

その2:下部温泉(市内から2時間くらい)
http://www.shimobe.info/firefly_bbs.shtml

参加者募集中(自動車で行きます)

東照宮

【週末日記】
金曜日…一日外回り。ラクでいいです。
夜にあっちゃんに行ったらやってない。そういえばお葬式だか議員さんの後援会に行くとか行ってたような気がする。
仕方なく街まで飲みに行く。会社で寝る。

土曜日…朝の7:00に知人から「ヘルプ」とメールが来る。この知人は今日引越しのはず。連絡してみると片付け・荷造りが終らないらしい。一緒に片付ける羽目になる。
引越し屋さんが来る前に何とか荷造り完了。俺にうなぎご馳走してもらう。
静岡を去る前に行ってない場所を巡ろうという事で久能山東照宮へ。日本平からロープウェイで渡る(どうでもいいけどロープウェイのところのレストラン、観光地なのに安すぎ)。


ロープウェイ。初めて乗る。


ロープウェイから久能海岸を望む

煌びやかな東照宮を見学して駅に送って終了。

焼津までバイクの手袋を買いに行こうと岡部を走っていたらレーダー探知機に反応。200m先くらいにおまわりさんが旗を持って出てきた。急いで脇の公園に車を入れてUターンしようとしたのに後続車が邪魔でダメ。20キロオーバーで切符切られる。今年捕まりすぎ。半年で3回って・・・。それまでは数年切符なんて切られなかったんだけど、何か不運に取り付かれているのか。
頭にきたので家に帰る。

日曜日…朝からタロウから自転車のお誘い。天気が怪しいのとまだ複数で走りたくないのとで見合わせてもらう。
藤枝のラーメン食べに行って夜飲みに行って寝る。